軽自動車に関するニュースまとめ一覧(379 ページ目)

【新聞ウォッチ】1月新車販売、アクア 人気で“共喰い”も 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】1月新車販売、アクア 人気で“共喰い”も

1月の車名別新車販売ランキングが発表された。トヨタ自動車のハイブリッド車(HV)『プリウス』が8か月連続の首位をキープ。2位はホンダの『フィット』、3位はダイハツの軽自動車『ミラ』だった。

GSユアサの電池、ダイハツ ムーヴ と タント のアンドリングストップ車に採用 画像
エコカー

GSユアサの電池、ダイハツ ムーヴ と タント のアンドリングストップ車に採用

GSユアサは、同社が開発したアイドリングストップ車用鉛蓄電池が、ダイハツ工業が2011年11月に一部改良して販売開始した軽乗用車『ムーヴ』、『タント』に採用されたと発表した。

【東京オートサロン12】スズキ アルトエコ 詳細画像 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン12】スズキ アルトエコ 詳細画像

スズキの燃費エース、『アルトエコ』は、CMに起用したキャラクターのステッカーをボディー側面に貼って展示してある。

【東京オートサロン12】コンパニオン…スズキ その1 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン12】コンパニオン…スズキ その1

スズキのブースで大々的に紹介されていたのは、『スイフトスポーツ・カスタマイズ2012』と名付けられた参考出品車両と『アルトエコ』、『ソリオBLACK&WHITE』の3車種。

【スズキ アルトエコ 試乗】第3のエコカーで燃費は出るか? 画像
自動車 ニューモデル

【スズキ アルトエコ 試乗】第3のエコカーで燃費は出るか?

自動車の燃費戦争は激しさを増す一方だが、改良型エンジンとアイドルストップ機構を搭載し、燃費性能を大幅に高めた“第3のエコカー”が話題となっている。果たしてスペックから期待されるような燃費が出るかどうかを『アルトエコ』で試してみた。

【スズキ アルトエコ 試乗】乗り心地の良さに驚かされた第三のエコカー…青山尚暉 画像
試乗記

【スズキ アルトエコ 試乗】乗り心地の良さに驚かされた第三のエコカー…青山尚暉

『アルトエコ』はズバリ、ダイハツ『ミライース』に対抗するスズキの切り札だ。今、HV、EVに次ぐ第三のエコカーとして、燃費が驚くほどいいガソリン車に注目が集まっている……。

【ダイハツ ミライース 試乗】今の日本に必要な一台…岩貞るみこ 画像
試乗記

【ダイハツ ミライース 試乗】今の日本に必要な一台…岩貞るみこ

大は小を兼ねる、という言葉は日本人の心の中に根付いていて、軽自動車も規格サイズぎりぎりまで大きく育ったけれど、でも反対に失ったものは燃費。大きく重ければ悪くなるのは当然で、しかも、大きい分、鉄も使えば道路への負担も大きい。

【デリーモーターショー12】スズキ、謎の新型車出品へ…ジムニー 次期型か 画像
自動車 ニューモデル

【デリーモーターショー12】スズキ、謎の新型車出品へ…ジムニー 次期型か

1月5日、インドで開幕するデリーモーターショー12(デリーオートエキスポ2012)。スズキの現地法人、マルチスズキが謎のコンセプトカーを出品する。

自分でできる、カプチーノ メンテナンス…初心者から上級者まで 画像
モータースポーツ/エンタメ

自分でできる、カプチーノ メンテナンス…初心者から上級者まで

三樹書房の「メンテナンスBOOK」シリーズ第2弾はスズキ『カプチーノ』。カプチーノの歴史の中で、その多くを占める「前期型」エンジンを搭載したモデルの「足回り」「吸排気系」「エンジン関係」など、項目別に多くの写真で、手入れの手順を紹介する。

【池原照雄の単眼複眼】スズキの燃費逆襲で目が離せない“軽” 画像
エコカー

【池原照雄の単眼複眼】スズキの燃費逆襲で目が離せない“軽”

さすが!こうでなくちゃ、と思った。スズキが30.2km/リットル(JC08モード)という国内ガソリン車で最高燃費を実現した『アルトエコ』を12月13日に発売する。