
ホンダ S660、伊勢えびや松阪牛と並ぶ“三重名物”に?…八千代工業の弁当にも
ホンダ『S660』を製造する八千代工業四日市製作所が、メディアに向けて公開された。7月23日、報道陣に配られた弁当には、妙なイラストが描かれた紙が付いていた。その右下に「Design:Plant No1 Assembly Department T.Matsumoto」という文字。

【注目軽&コンパクト】家族に嬉しいのはどのクルマ?…居住性&使い勝手をカタログスペックで比較
近年ファミリーカーとして注目されている、コンパクトカーや軽自動車。広い室内と使い勝手の良さを兼ね備えた、トヨタ『シエンタ』、『ポルテ/スペイド』、スズキ『ハスラー』、三菱『eKスペース』の特徴をカタログスペックで比較してみた。

【リコール】スズキ、キャリイ など1万6000台を追加…スペアタイヤ脱落のおそれ
スズキは7月29日、軽商用車『キャリイ』などのスペアタイヤキャリアフックに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ホンダ S660用メンテナンスDVD発売…初心者向けにライト交換などをレクチャー
メンテナンスDVDショップのMKJPは、愛車を自分で整備できる「メンテナンスDVDシリーズ」から、ホンダS660用のメンテナンスDVDをリリースした。

スズキ、軽自動車販売が4年ぶりマイナス…2015年上半期実績
スズキが発表した2015年上半期(1~6月)の四輪車生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産は前年同期比0.6%増の155万8230台と、2年連続のプラスとなった。

【ホンダ S660 試乗】荷室を求めるのは、美味しいそば屋で牛丼を頼むようなもの…岩貞るみこ
キレキレの6MTに対し、かなりマイルドな印象になるCVTである。「β」というのも理由のひとつ。「α」はステアリングが本革なのに対し、βはウレタンタイプなので、握り心地がわずかに太めでソフト。握ったとたんに、気合がほんのちょっとゆるむ感じがする。

【スズキ アルトラパン 試乗】デザインは文句なし、乗り心地は今後に期待…岩貞るみこ
デザインについては、もう文句なしのかわいさ。これはいわゆる、きゃりー・〇みゅ〇みゅの世界に近いものがあり、オジサマにはちんぷんかんぷんでもわかる人にはわかる。
![ホンダ S660 はこうして作られる…エンジン装着ラインを見た[タイムラプス] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/920068.jpg)
ホンダ S660 はこうして作られる…エンジン装着ラインを見た[タイムラプス]
三重県四日市市、「YACHIYO」と記された白い建物のなかでホンダ『S660』がつくられている。S660、『アクティ』など5機種を混合生産している八千代工業四日市製作所だ。この、ホンダのミッドシップ車をつくり続けるヤチヨの、エンジン装着ラインを、タイムラプスで撮影した。

旧型ミニバンは今が買い時?…カーセンサー 2015年9月号
長らく国内市場では、SUVや軽自動車に注目が集まりミニバンは大きな変化が訪れてこなかった。しかし最近、ダウンサイジングターボを搭載した『ステップワゴン』や、ハイブリッドシステムを搭載し生まれ変わった『シエンタ』など市場は活気付いている。

イクリプスのつながるナビ AVN-Z04i、スバル軽自動車向けDOPに採用
富士通テンは、つながる機能を搭載したカーナビ イクリプス「AVN-Z04i」がスバルの軽自動車向けディーラーオプション「SBR-Z15i」として採用されたと発表した。