軽自動車に関するニュースまとめ一覧(254 ページ目)

軽自動車販売、ダイハツ5か月連続トップも37.3%の大幅減…12月ブランド別 画像
自動車 ビジネス

軽自動車販売、ダイハツ5か月連続トップも37.3%の大幅減…12月ブランド別

全国軽自動車協会連合会が発表した2015年12月の軽自動車ブランド別新車販売台数によると、トヨタを除く主要7ブランドが前年同月実績を下回った。

軽自動車販売、34.8%減の13万0376台で12か月連続マイナス…12月 画像
自動車 ビジネス

軽自動車販売、34.8%減の13万0376台で12か月連続マイナス…12月

全国軽自動車協会連合会が発表した2015年12月の軽自動車新車販売台数(速報)によると、前年同月比34.8%減の13万0376台で、4か月連続の2ケタ減、12か月連続のマイナスとなった。

軽自動車販売、ダイハツが2年ぶりシェアトップ奪還…2015年ブランド別 画像
自動車 ビジネス

軽自動車販売、ダイハツが2年ぶりシェアトップ奪還…2015年ブランド別

全国軽自動車協会連合会が発表した2015年のブランド別新車販売台数によると、ダイハツが前年比13.8%減の60万8772台と大幅マイナスながら2年ぶりにシェアトップの座を奪還した。

軽自動車販売、200万台割れは3年ぶり…2015年 画像
自動車 ビジネス

軽自動車販売、200万台割れは3年ぶり…2015年

全国軽自動車協会連合会が発表した2015年の軽自動車新車販売台数は、前年比16.6%減の189万6201台と4年ぶりにマイナスとなった。

【まとめ】ジムニー譲りの走破性と上質な室内空間…スズキ エスクード 画像
自動車 ビジネス

【まとめ】ジムニー譲りの走破性と上質な室内空間…スズキ エスクード

新型『エスクード』は、2013年のフランクフルトモーターショーで発表されたコンセプトモデル、『iV-4』を元に開発、2015年1月からスズキのハンガリー工場で生産が行われている。『ビターラ』という名称で欧州でも展開されており、日本では10月15日に発売した。

【まとめ】スタイル、アクティバ、スポーツ、3タイプの新しい軽…ダイハツ キャスト 画像
自動車 ニューモデル

【まとめ】スタイル、アクティバ、スポーツ、3タイプの新しい軽…ダイハツ キャスト

ダイハツ工業は、新型軽自動車『キャスト』を9月9日に発売。新型『ムーヴ』をベースとして開発し、外観は、特徴的な丸目ヘッドライトに曲線を多用したボディラインで、愛着が湧く普遍的な魅力を持ったデザインとした。

ATFの交換で中古車の走りはどう変わるか 画像
自動車 ビジネス

ATFの交換で中古車の走りはどう変わるか

ある程度走行距離を重ねたハイブリッドカー(トヨタ『プリウス』(ZMV30))と軽自動車(スズキ『セルボ』(HG21S))の2台それぞれでATFを交換し、フィーリングや快適性の変化を確かめた。

【新聞ウォッチ】2015年の軽自動車販売、ダイハツ2年ぶり首位返り咲き 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】2015年の軽自動車販売、ダイハツ2年ぶり首位返り咲き

2015年の国内の軽自動車販売で、ダイハツ工業が2年ぶりに首位に返り咲く見通しだという。

総力で挑んだマイクロスポーツ…エンスーCARガイド S660 画像
モータースポーツ/エンタメ

総力で挑んだマイクロスポーツ…エンスーCARガイド S660

本誌では、ホンダ『S660』をDIYでメンテナンスする方法を、初心者でもわかるように、多くの作業写真を用いて紹介。また、開発責任者、デザイナーなどが製作背景を詳細に語る。巻末にはパーツカタログを掲載している。

一番人気グレードの秘密に迫る…ザ・マイカー 2016年2月号 画像
モータースポーツ/エンタメ

一番人気グレードの秘密に迫る…ザ・マイカー 2016年2月号

ザ・マイカー2月号は、「国産193車の人気グレード」と題して、軽自動車からEVまで、多様に揃ったグレードの中から本当に売れているものを紹介。また、2015年に発売された新型車17台の良いとこ悪いところを総復習する。