
深谷市のゆるキャラ「ふっかちゃん」、専用公用車をゲット
トヨタカローラ埼玉は6月9日、埼玉県深谷市のイメージキャラクター「ふっかちゃん」をデザインしたラッピングカー「大(お)ねぎジェット号」をふっかちゃんに贈呈した。ご当地キャラクターのラッピングカー贈呈は埼玉県内初のこと。

子どもからマニアまで、広がるトミカの世界…トミカ50年の歴史を振り返る
日本で初めての小さな本格派ダイキャスト製ミニチュアカーとして1970年(昭和45年)8月18日に発売されたのが「トミカ」だ。それまでにも小さなサイズのミニカーはあったが、それらは欧米の製品である。製品化されるのは外国車ばかりで、日本車はほとんどなかった。

トミカ50周年記念 チョコパイとコラボしたチョコパイトミカが誕生、パッケージコラボも
トミカの誕生50周年を記念して、ロッテのチョコパイとトミカのコラボキャンペーンがスタートした。

くるまマイスター検定×トミカ、無料検定開催中 5月10日まで
日本マイスター検定協会は、「おうちで車を楽しもう」をコンセプトに、トミカとコラボした無料のオンライン検定を5月10日まで開催する。

アニメ『トミカ絆合体 アースグランナー』製作発表会、応援団長の「よゐこ」と声優陣が作品紹介 4月放送
タカラトミーは2020年4月からテレビ大阪・テレビ東京系列6局ネットで放送予定のテレビアニメ『トミカ絆合体 アースグランナー』の製作発表会を行った。

2秒に1台売り続けて50周年、トミカが記念事業…自動車メーカーとの開発コラボ商品やイベントなど
1月15日、タカラトミーは2020年に50周年を迎えるミニカー『トミカ』の50周年事業発表記者会見を開催。キーメッセージは「いつだって、カッコイイ。」だ。自動車メーカーと開発したコラボ商品や、ファン感謝祭など、さまざまな企画を発表した。
![トミカ半世紀、トヨタ・ホンダ・日産とコラボの記念モデルも発売へ[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1495477.jpg)
トミカ半世紀、トヨタ・ホンダ・日産とコラボの記念モデルも発売へ[新聞ウォッチ]
気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

ホンダ・トヨタ・日産がトミカをデザイン、実車も登場予定…発売50周年記念企画
2020年に発売50周年を迎えるミニカーの「トミカ」。メーカーのタカラトミーは、ユーザー参加型イベントを開催するほか、記念商品の発売、アニメ化に伴うメディアミックス、他業種とのコラボレーションなどを展開し、1年を通じてトミカを盛り上げていく。

トミカ、『トヨタ 86』や『日産 シルビア』など限定商品を3種類…東京オートサロン2020で販売
タカラトミーは毎年恒例の東京オートサロン限定商品を発売。2020年の車種は『日産 シルビア』と『トヨタ 86』、『ランボルギーニ ウルス』で、各770円(税込)。

【レスポンス20周年プレゼント】高く、大きく、広がる!…タカラトミー DXトミカタワー
今の車にレスポンス、自動車ニュースサイト『レスポンス』が1999年10月に誕生して20周年を迎えました。レスポンス20周年を記念し、タカラトミーのご厚意で、『でっかく遊ぼう! DXトミカタワー』を1名様にプレゼント。