ちゃんと低音が出るシステム…アウディ A5 後編[カーオーディオ ニューカマー]
フロントスピーカーをフォーカルに交換したことで音の進化をリアルに感じた若林さん。さらにインストールをオーダーしている群馬県のto be Styleでサブウーファーの付いた代車を聴いたときにサブウーファーの必要性を強く感じシステムアップが始まった。
自分の好みの方向性を整理…アウディ A5 前編[カーオーディオ ニューカマー]
クルマ仲間からの影響もあってオーディオに興味を持った若林さん。スピーカー選びを仲間と体験するなど、少しずつ自分の好きなオーディオを見つける作業を開始。取り付けを実施した群馬県のto be Styleで試聴&相談をしていよいよスピーカー交換を実践する。
わかりやすく音が良くなる方法をレクチャー…ホンダ フリード 後編[カーオーディオ ニューカマー]
スピーカー&DSPアンプの投入で一気に高音質化を図った藤澤さんのフリード。さらに上を目指して導入したのはパワードサブウーファーだった。少しずつ狙ったサウンドに近づけるために埼玉県の東京車楽と綿密な相談を経てシステムアップを続けている。
10年のブランクののち再開…ホンダ フリード 前編[カーオーディオ ニューカマー]
かつてはこだわりのオーディオを組んでいた時期もあった藤澤さん。しかし10年のブランクを経てクルマの乗り換えを機会に純正オーディオにもの足りなさを感じてシステムアップを開始。埼玉県の東京車楽に来店して最新のオーディオ事情から学びはじめた。
スタイルは純正を崩さない大人のムード…アウディ A5 後編[カーオーディオニューカマー]
スピーカー交換をスタートさせてDSPや音楽プレイヤーもふくめたしすてむあっぷを始めた石橋さん。コクピットのインストールスタイルはあくまでも純正を崩さない大人のムードを群馬県のto be Styleにオーダー。その完成度の高さにオーナーも大満足感。
こんな音楽の楽しみ方もあったのか…アウディ A5 前編[カーオーディオ ニューカマー]
友人のクルマでグレードアップしたオーディオを体験し、音の良さに魅了された石橋さん。友人に同行していった群馬県のto be Styleでもオーディオ体験をして思いを強めていった。そしてクルマの乗り換えを機会についに愛車へのインストールを開始。
聴く曲のジャンルが広がった…VW ゴルフ 後編[カーオーディオ ニューカマー]
長年憧れていたフォーカルのユートピアMをインストールし渾身のシステムを完成させた山野さんのVW。DSPやパワーアンプにもこだわり、いきなりハイエンド化を実現した。福井県のcustom&car Audio PARADAが全面バックアップして製作が進められた。
何かを変えると音が変化していく…VW ゴルフ 前編[カーオーディオ ニューカマー]
兄の影響から中学生時代からオーディオに強い興味があった山野さん。免許を取ってついに愛車を手に入れて福井県のcustom&car Audio PARADAでオーディオのインストールをスタートさせる。ゴルフを手に入れて長年憧れていた念願のスピーカーを投入する。
生よりもいい音…トヨタ ランドクルーザープラド 後編[カーオーディオ ニューカマー]
フロントスピーカーの交換に加えてサブウーファーを追加した加藤さん。さらにはフロントスピーカーを3ウェイ化するなど着々と狙ったサウンドに合わせたシステムアップを実施。群馬県のto be Styleがそのリクエストを確実に受け止めて音作りを実施した。
軽い気持ちが…トヨタ ランドクルーザープラド 前編[カーオーディオ ニューカマー]
会社の先輩のオーディオに影響を受けて愛車のプラドにインストールをはじめた加藤さん。音楽フェスやクラブで身体に感じる音楽をリアルに体験してきた加藤さんは、その感覚を車内で再現するため群馬県のto be Styleと相談してシステムアップを開始した。
