メルセデスベンツ C220d by LEROY 後編…中高域レベルアップしたら[カーオーディオニューカマー]
職場の仲間からのアドバイスもあり愛車にフォーカルのスピーカーをインストールすることを決意。愛知県のLEROY(ルロワ)でシステムを相談する中でDSPアンプの導入も検討し始めたそんな経緯と完成したサウンドのファーストインプレッションを聞いた。
メルセデスベンツ C220d by LEROY 前編…ブラジルではあたりまえ[カーオーディオニューカマー]
日本以上にオーディオ人気が高いブラジルで育った本広さん、クルマを買ったらオーディオを取り付けるのが当たり前の環境だった。職場の同僚にアドバイスされたユニットの取り付けを愛知県のLEROY(ルロワ)で実施。システム&取り付けの相談が始まった。
三菱 デリカD:5 by SOUND WAVE 後編…迫力サウンドへ進化[カーオーディオニューカマー]
サウンドウェーブの製作車両をイベントで試聴し、その音の良さに影響を受けた大内さん。デリカD:5を購入したのを機会にオーディオのグレードアップを目指した。茨城県のSOUND WAVEでスピーカー、DSPアンプに加えてサブウーファーも組み込むことにした。
三菱 デリカD:5 by SOUND WAVE 前編…イベント試聴[カーオーディオニューカマー]
ファミリーでの利用を考えてデリカD:5の購入を決めた大内さん。しかしオーディオ好きだったオーナーは純正オーディオの音に疑問を持っていた。そこで以前イベントで製作車両を試聴して好印象を持っていた茨城県のSOUND WAVEでシステムアップの相談を始めた。
トヨタ アルファード by ingraph 後編…見せるラゲッジへ[カーオーディオ newcomer]
職場の社長の影響からオーディオに目覚めた小向さん。愛車のアルファードにシステムを組む際に向かった青森のプロショップ・ingraphで相談を開始。当時の社長のクルマに搭載されているユニット群をチョイスして同じ傾向のサウンドを目指すことを狙った。
トヨタ アルファード by ingraph 前編…SPオーディオ[カーオーディオ newcomer]
量販店でスピーカー交換程度をこなしていたオーナーの小向さん。勤めている会社の社長の影響でレベルの高いオーディオに触れ、その高音質に魅了される。青森のingraphに行くと高品質なフロント3ウェイスピーカーを選びレベルの高いシステム組みを開始した。
[カーオーディオ newcomer]アウディ A3 by LEROY 後編…高音質化への意欲
DSPアンプで音の進化を楽しんだ中谷さん。すぐさまもっと良い音を求めてスピーカー交換、さらにはサブウーファーの追加へとエスカレート。愛知県のLEROY(ルロワ)への信頼感をバックボーンにオーディオの進化が止まらない。
[カーオーディオ newcomer]アウディ A3 by LEROY 前編…ショップの提案は意外にも
ファミリーカーへのスピーカー交換が思った以上に効果的だった中谷さんは仕事クルマであるアウディA3へのオーディオインストールを思い立つ。愛知県のLEROY(ルロワ)で相談を始めDSPアンプの追加を提案される。新たなシステムアップの満足度はいかに?
[カーオーディオ newcomer]スバル WRX by SOUND WAVE 後編…次なるグレードアップ
ダイヤトーンのフロント2ウェイのスピーカーをナビの内蔵アンプでドライブするシンプルなシステムを組んだ松居さんのWRX。時間が経ち、もの足りなさを感じ始めたのは低音だった。茨城県のSOUND WAVEに相談してサブウーファーの追加を計画することになった。
[カーオーディオ newcomer]スバル WRX by SOUND WAVE 前編…スピーカー交換!
かつてレベルの高いオーディを楽しんでいた松居さん、しばしのブランクを経て再びシステム組みを再開。新しく愛車となったWRXはライトなシステムで高音質化を狙い茨城県のSOUND WAVEに相談。フル・ダイヤトーンによるシステム構築が始まった。
