【CES 12】フォードの車載テレマ、SYNC…グローバル展開へ
10〜13日、米国ラスベガスで開催されたCES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)12。フォードモーターは車載テレマティクスシステム、「SYNC」のグローバル展開を打ち出した。
鹿島、インドに進出…フォードの自動車生産工場を受注
鹿島建設は12日、東南アジア地域統括会社の鹿島オーバーシーズアジア社傘下に設立したインドの現地法人、鹿島インディア社が、フォードインディア社の自動車一貫生産工場のプロジェクトを受注したと発表した。
【CES 12】オフィシャルカーにフォード フュージョン
デトロイトモーターショーでも発表されたフォードの主力セダン『フュージョン』は、ここCES2012でも発表された。会場には昨年に続き、フォード社長兼CEOのアラン・ムラリー氏が登場。プラグインハイブリッド車も追加してラインナップされることを明らかにした。
フォードの中国新車販売、52万台の新記録…2011年実績
フォードモーターは9日、2011年1〜12月の中国新車販売の結果を公表した。総販売台数は、過去最高の51万9390台。前年比は7.5%増を記録した。
米国新車販売、トヨタとホンダは前年割れ…2011年実績
民間調査会社のオートデータ社は4日、2011年1-12月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は1277万8171台。前年比は10.3%増を記録した。
【デリーモーターショー12】フォードの謎のコンセプトは「エコスポーツ」…グローバルSUV
2012年の最初の国際モーターショーとして、インドで1月5日に開幕するデリーモーターショー12(デリーオートエキスポ2012)。フォードモーターが、同ショーで初公開する謎のコンセプトカーの正体が判明した。
【CES12】マイクロソフト、インテル、フォード、ダイムラー…基調講演にトップが登壇
2012年1月、米国ラスベガスで開催されるCES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)。恒例の基調講演には、ITメーカーや自動車メーカーの大物が登壇する。
【デリーモーターショー12】フォードのコンセプトカー…新グローバル車を示唆
フォードモーターは19日、インドで2012年1月7日に開幕するデリーモーターショー12(デリーオートエキスポ12)において、新しいコンセプトカーを初公開すると発表した。
北米COTY2012、最終選考3台…日本車は脱落
北米カーオブザイヤー主催団体は15日、「2012北米カーオブザイヤー」の最終選考3台のリストを発表した。ファイナリスト3台はフォードモーター、ヒュンダイ、フォルクスワーゲンの各車。日本車は最終選考のリストから脱落した。
【デトロイトモーターショー12】フォードの主力セダン、フュージョン新型…スマホで予告
フォードモーターの米国主力ミドルセダン、『フュージョン』。2012年1月のデトロイトモーターショー12での新型フュージョンのワールドプレミアに先駆けて、同社はいっぷう変わったティーザーキャンペーンを開始した。
