
会場をぐるりと一周! 気になるブースがあった…群馬パーツショー2023
群馬トヨタグループは群馬県高崎市のGメッセ群馬にて、2023年7月7日から9日の3日間「群馬パーツショー2023」を開催した。そこで気になるブースを2回に分けて紹介していく。

あの“ブラッドレー”は17インチに注目! 4x4エンジニアリングが最新モデルを展示…群馬パーツショー2023
多くの4WD・クロカン好きから支持されている「ブラッドレー フォージド 匠」を履かせたトヨタ『ハイラックス』GR-S(125系)を、7月7日から9日にGメッセ群馬で開催された群馬パーツショー2023で展示し注目を集めていたのは、4x4エンジニアリングサービスだ。

レイズの最新モデルが集合! チームデイトナ、A・LAP、グラムライツで足元に差をつける…群馬パーツショー2023
7月9日までGメッセ群馬で開催された群馬パーツショー2023では、7月8日にGUNMA SONIC(86&GR86 BRZ SONIC)も併催され、4WD好きだけでなくスポーツカー好きも多く足を運んだ。そして彼らのが注目を集めていたのが、RAYS(レイズ)ブースだ。

ビートソニックの純正オーディオ良音キット「TOON X」にハイラックスとコペン追加
カーエレクトロニクスとアフターパーツメーカーのビートソニックから、DSP機能付きアンプ「TOON X」シリーズラインナップにハイラックス専用とコペンGR SPORT専用モデルを追加。販売開始は6月20日より。

トヨタ ハイラックス を持ち上げる、タナベのカスタムスプリング製品に追加
サスペンション・マフラー・ホイールのトータルメーカー・TANABE(タナベ)のカスタムスプリングシリーズ製品が対応ラインナップを拡充し、リフトアップタイプの「DEVIDE UP210」にTOYOTAハイラックス用が追加された。

「ブラッドレー」だけじゃない、競技車両から一般向けまで、足回りを支える各種パーツとデモカーをアピール:4×4エンジニアリング…フィールドスタイル2023
ラリーで鍛えられた本格的なホイール「ブラッドレー」シリーズで知られる4×4エンジニアリングサービスは、フィールドスタイル2023にデモカーや競技車両、各種パーツを出展。ホイールだけでなく、総合パーツメーカーであることをPRした。

カーステイ、キャンピングカーブランド「SAny.」発表…フィールドスタイルジャパン2023
カーステイは愛知スカイエキスポで開幕するフィールドスタイルジャパン2023(5月20、21日)に先駆け、19日、同会場でメディアや関係者向けにキャンピングカーブランド「SAny.(サニー)」の立ち上げを発表した。

【トヨタ ハイラックス】映えるオフロード4WDの決定版! 10種類のおすすめホイールをご紹介
近年のアウトドアブームやオフロード車の人気から、注目を集めるトヨタ『ハイラックス』。4WDの中で異質なトラックボディは、国内販売モデルでは唯一だ。オフロード車へのドレスアップがすっかり定着した昨今、尖ったユーザーが目を付けたのがこのハイラックスだった。

マクドナルドの世界をハイラックスが駆け巡る、トヨタがコラボムービー公開
トヨタ自動車は4月14日、『ハイラックス』と「マクドナルド ハッピーセット」のコラボレーションムービー「Driving Happy World」を公開した。

トヨタはハイラックスBEV仕様や新型プリウス、JPNタクシーのタイ仕様を披露...バンコクモーターショー2023
トヨタは4月2日まで開催中の「第44回バンコク国際モーターショー」に出展し、『ハイラックス レボ BEVコンセプト』や5代目新型『プリウス』、『LPG対応HEVタクシー』などのコンセプトカーを披露して注目を浴びた。