![日産GT-R NISMOの頂点、Nアタックパッケージ…富士で最終確認テスト[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/672903.jpg)
日産GT-R NISMOの頂点、Nアタックパッケージ…富士で最終確認テスト[動画]
日産自動車を代表するスポーツカー、『GT-R』の性能をさらに研ぎ澄まさせた『GT-R NISMO』。その頂点に立つ「Nアタックパッケージ」が、富士スピードウェイに現れた。

NISMOエキスパートショップ、兵庫県と大分県に新規オープン
ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(ニスモ)は、兵庫県と大分県に新たにNISMOエキスパートショップをオープンすると発表した。

【ジュネーブモーターショー14】日産 ジューク に頂点「NISMO RS」…1.6ターボは218ps
日産自動車は3月4日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー14において、『ジューク NISMO RS』を欧州初公開した。

ルマン参戦のEVレーサー NISSAN ZEOD RC、2人目のドライバーもGTアカデミー卒業生
日産自動車は、今年のルマン24時間に参戦するEVレーシングカー『NISSAN ZEOD RC』の2人目のドライバーとして、GTアカデミー出身のウォルフガング・ライプ(ベルギー)を起用すると発表した。

ニスモショールーム、日産モータースポーツ写真展を開催…3月5日から
ニスモは、3月5日から31日まで、同社ショールームで「日産モータースポーツ写真展」を開催する。

GT500、一丸となってタイトル奪還を目指す日産勢…旗艦NISMO号を中心に
23日に開催された日産/NISMOの今季モータースポーツ活動計画発表会では、SUPER GT/GT500クラスを戦う「MOTUL AUTECH GT-R」の今季カラーリングも公開されるなどしており、日産GT500陣営は王座奪還に向けて決意を新たにしていた。

日欧でドライバーを“交換留学”…日産とNISMO、注目の起用も
23日に今季のモータースポーツ活動計画発表会を実施した日産/NISMO。今季は日本と海外の若手選手交流起用も注目ポイントになりそうである。

近藤真彦KONDO-R監督「若者のクルマ離れをなんとかしたい」…日産モータースポーツ発表会
23日に今季のモータースポーツ活動計画発表会を開催した日産/NISMO陣営。KONDOレーシングの近藤真彦監督は、スーパー耐久シリーズ参戦プロジェクトについて話すなかで「若者のクルマ離れをなんとかしたい」との思いを語っている。

NISMO宮谷社長「創立30周年のシーズン、記憶に残る戦績を」…日産モータースポーツ発表会
23日、日産自動車とNISMOは横浜の日産グローバル本社にて今季のモータースポーツ活動計画発表会を開催。席上、NISMOの宮谷正一社長は「NISMO創立30周年を迎えるシーズン、記憶に残る戦績を」と各戦線での健闘を誓った。

GTアカデミー出身のマーデンボロー、GP3選手権に参戦
日産自動車とニスモは、GTアカデミー出身のヤン・マーデンボローが、F1の下部カテゴリーであるGP3に、アーデン・インターナショナルチームから参戦すると発表した。