トヨタ ランドクルーザー70に関するニュースまとめ一覧(6 ページ目)

F1

2004年まで日本でも販売されていた70系ランドクルーザー。今回”復活”した新型は、従来モデル同様、一目で“ランドクルーザー”とわかる直線基調のデザインを踏襲しながら、各部がリファインされている。エンジンは4.0リットル V型6気筒を搭載。231ps/5200rpm、36.7kgm/3800rpmを発揮し、5速MT、パートタイム4WDが組み合わされる。ボディタイプは、4ドアバンとダブルキャブピックアップトラックの2種類を設定。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次
ランクル70のベアシャシーに40ボディ? トヨタ車体…東京オートサロン2023で提案へ 画像
自動車 ニューモデル

ランクル70のベアシャシーに40ボディ? トヨタ車体…東京オートサロン2023で提案へ

トヨタ車体は、2023年1月13日から1月15日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2023」に初出展。『ランドクルーザー』カスタムカーなど3台を展示する。

クロカン用鍛造アルミ「ブラッドレーフォージド匠」、海外ラリー初参戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

クロカン用鍛造アルミ「ブラッドレーフォージド匠」、海外ラリー初参戦

4×4エンジニアリングサービスは、アジアクロスカントリーラリー(AXCR)に参戦する「Team Welfort ランドクルーザー300 GR-S」にクロカン用鍛造アルミホイール「ブラッドレーフォージド匠」を供給する。

白いブラッドレー以外考えられない!ランクルオーナーを陶酔させるホイールの魅力とは…?【4x4エンジニアリング:40周年特別企画】 画像
自動車 ビジネス

白いブラッドレー以外考えられない!ランクルオーナーを陶酔させるホイールの魅力とは…?【4x4エンジニアリング:40周年特別企画】PR

40年の歴史を誇り、市販車から本格的な競技車両まで数多のオフローダーの足元を支えてきた4×4エンジニアリングのホイールブランドである「ブラッドレー」。とりわけランドクルーザーオーナーからの支持は、絶大なものがある。

四駆パーツメーカーの4x4エンジニアリング、クラフト50周年イベントに出展 画像
自動車 ビジネス

四駆パーツメーカーの4x4エンジニアリング、クラフト50周年イベントに出展

四駆パーツメーカーの老舗ブランド4×4エンジニアリングサービスが、全国各地でイベントを開催中だ。東海・関東地方を中心にタイヤ・ホイール専門店を展開するクラフトが、50周年イベントを静岡県の浜松店で開催、4×4エンジニアリングサービスが出展した。

ランクルの本気を見たことある? ブラッドレー杯でガチな走りを支える足元に注目【4x4エンジニアリング:40周年特別企画】 画像
カーライフ

ランクルの本気を見たことある? ブラッドレー杯でガチな走りを支える足元に注目【4x4エンジニアリング:40周年特別企画】PR

市販車から本格的な競技車両まで、数多のオフローダーの足元を支え続けて40年。それが4×4エンジニアリングのホイールブランド『ブラッドレー』である。

ランドクルーザーとともにブラッドレーのある人生を!【4x4エンジニアリング:40周年特別企画】 画像
カーライフ

ランドクルーザーとともにブラッドレーのある人生を!【4x4エンジニアリング:40周年特別企画】PR

40年の歴史を誇り、市販車から本格的な競技車両まで、数多のオフローダーの足元を支えてきた4×4エンジニアリングサービスのホイールブランド「ブラッドレー」。その魅力を、使用歴じつに30年という上野和幸さんに聞いた。

40年続くのには理由がある!4×4エンジニアリングサービス『ブラッドレー』の歴史 画像
自動車 ニューモデル

40年続くのには理由がある!4×4エンジニアリングサービス『ブラッドレー』の歴史PR

4WDホイールのビッグネームとして君臨する4×4エンジニアリングサービスの「ブラッドレー」。4WD車ユーザーなら知らないものはいないホイールブランドとして広く普及しているのはご存じの通り。そんなブラッドレーが今年でデビュー40周年を迎えた。

90系から復活の「70」まで、実に多彩なランドクルーザー【懐かしのカーカタログ】 画像
モータースポーツ/エンタメ

90系から復活の「70」まで、実に多彩なランドクルーザー【懐かしのカーカタログ】

今年で生誕70周年となるランドクルーザーだけに、歴代モデルは実に多彩だったことがわかる。今回は、1996年の「90系」以降を振り返ってみた。

【トヨタ ランクル GRスポーツ 試乗】新たに搭載された2つのオフロード最新技術が凄い!...九島辰也 画像
試乗記

【トヨタ ランクル GRスポーツ 試乗】新たに搭載された2つのオフロード最新技術が凄い!...九島辰也

以前、東京から山中湖までを往復するコースでその走りを試した新型「ランドクルーザー」300系。ラダーフレームからTNGAロジックでつくり上げたボディオンフレーム構造は堅牢でいい感じに仕上がっていたのは以前レポートした通り。

クロカン用のホイール「ブラッドレー」フラッグシップモデル、鍛造ホイールの「匠」に16インチ・新色が追加 画像
自動車 ニューモデル

クロカン用のホイール「ブラッドレー」フラッグシップモデル、鍛造ホイールの「匠」に16インチ・新色が追加

4×4エンジニアリングサービスは「ブラッドレー」シリーズの最高峰モデルとなる、鍛造アルミホイール「ブラッドレー フォージド 匠」16インチモデルの販売を10月4日に開始する。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次
Page 6 of 11