【東京モーターショー11】アイシンAW、次世代ナビのコンセプト“NBSS”を訴求
アイシン・エィ・ダブリュ(アイシンAW)は30日より開幕する東京モーターショー2011に他のアイシングループと共同でブースを出展、「NBSS(Navi Based System & Service)」と呼ぶコンセプトのもと、さまざまなデモンストレーションを披露する。
【トヨタ プリウスPHV 発表】佐々木副社長、PHVがHV市場を喰うことはない
佐々木真一副社長は29日の発表会見で、プラグインハイブリッド車(PHV)と従来のハイブリッド車(HV)との競合について、「PHVの購入層は、従来のHVより更に高い環境性能を求めている方と想定している。PHVがHVを喰ってしまうことはまずない」との見方を示した。
トヨタ86、世界初公開の瞬間[動画]
トヨタ自動車が27日、初公開した新型FRスポーツカー、『86』。同車のデビューの瞬間を記録した映像が、ネット上で公開されている。
トヨタ 86 先行公開…低重心・シンプルさがもたらす気持ち良い走り
トヨタが今回のモーターショーで初公開する『86』のプロトタイプをテストコースでドライブした。専用設計の水平対向エンジンはビートの効いたサウンドをコクピットに響かせながら、スムーズに吹け上がっていく。
【トヨタ プリウスPHV 発表】内山田副社長、電池はポテンシャルの高い三洋製に
内山田竹志副社長は、29日の東京での記者会見で『プリウスPHV』に搭載したリチウムイオン電池が三洋電機(パナソニックグループ)製であることを明らかにし、「三洋さんの電池はポテンシャルが高い」と評価した。
【東京モーターショー11】マツダ ビアンテ グランツ を参考出品…魂動モチーフ
マツダは29日、12月3日から東京ビッグサイトで一般公開される「第42回東京モーターショー」において、ミニバン『ビアンテ』をベースに、専用デザインを採用した『ビアンテ・グランツ』を参考出品すると発表した。
【東京モーターショー11】iPhoneで作るオリジナル「ザ・ビートル」
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、第42回東京モーターショーでの『ザ・ビートル』日本初公開にあわせて、30日からザ・ビートルのiPhone向け専用アプリケーション「ザ・ビートル X デジモ」の無料ダウンロードサービスを開始する。
【東京モーターショー11】アウディ A1スポーツバック のワールドプレミアをライブ中継
アウディは、30日に開幕する東京モーターショー会場より、プレスカンファレンスをライブ中継すると発表した。プレスカンファレンスは、30日の午前11時から開催され、『A1』の5ドアモデル『スポーツバック』が披露される。
トヨタ 86 に発売前に乗れる 12月2-11日
トヨタ自動車の新型FRスポーツ、『86』のプロトタイプに試乗できるイベント「86試乗会」が、メガウェブ(東京お台場地区)で開催される。同試乗会は、東京モーターショー開催期間にあわせた12月2日〜11日の間実施される。
【東京モーターショー11】新型電池で大幅パワーアップ! プリウスPHV 市販仕様プロト
東京モーターショー11・トヨタ自動車ブースの中で、コンパクトハイブリッドカー『アクア』とならぶ現実のエコソリューションとして注目されそうなのが、世界で市販目前のプラグインハイブリッドカー『プリウスPHV』だ。

