BMW モトラッドに関するニュースまとめ一覧(19 ページ目)

【BMW R18 B&トランスコンチネンタル 試乗】20代の私にはまだ早いけど…小鳥遊レイラ 画像
モーターサイクル

【BMW R18 B&トランスコンチネンタル 試乗】20代の私にはまだ早いけど…小鳥遊レイラ

◆やっぱりデカい!けど足つき性は良し
◆まるで生き物のようなエンジン
◆ロールス・ロイスにも搭載されている「パワーリザーブメーター」
◆快適装備は至れり尽くせり

BMW、新型電動スクーター『CE 04』の警察仕様公開…航続130km 画像
モーターサイクル

BMW、新型電動スクーター『CE 04』の警察仕様公開…航続130km

◆警察向け車両で90年以上のノウハウ
◆0~50km/h加速2.6秒で最高速は120km/h
◆自動車のシステムをベースにした充電技術
◆10.25インチのカラーディスプレイ
◆警察向けの特別オプション

「BMWバイクの日」、3年ぶり開催へ 2022年7月 画像
モータースポーツ/エンタメ

「BMWバイクの日」、3年ぶり開催へ 2022年7月

BMWの二輪部門のBMWモトラッド(BMW Motorrad)は10月8日、「BMWモトラッドデイ2022」を2022年7月、ドイツ・ベルリンで開催すると発表した。

BMW二輪世界販売が2年ぶりに増加、日本は14%増 2021年1-9月 画像
モーターサイクル

BMW二輪世界販売が2年ぶりに増加、日本は14%増 2021年1-9月

BMWの二輪部門のBMWモトラッド(BMW Motorrad)は10月7日、2021年1~9月の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は15万6609台。前年同期比は20.8%増と、2年ぶりに前年実績を上回った。

【BMW R18B 海外試乗】新時代のジャーマンクルーザーは“音響”にも妥協なし…青木タカオ 画像
モーターサイクル

【BMW R18B 海外試乗】新時代のジャーマンクルーザーは“音響”にも妥協なし…青木タカオ

◆BMW二輪史上最大!1801ccボクサーエンジン搭載
◆バイクなのに!? オーディオにも強いこだわり
◆専用のステアリングジオメトリーでコーナーも苦にせず
◆全方位に死角なし!

ハーレー対抗、BMW史上最大の1800ccクルーザー発表 成功のカギは「いかにエモいか」 画像
モーターサイクル

ハーレー対抗、BMW史上最大の1800ccクルーザー発表 成功のカギは「いかにエモいか」

ハーレーダビッドソンが高いシェアを維持していたクルーザーセグメントに、BMW Motorradがいよいよ本腰を入れて乗り出してきた。

BMWモトラッド、都市向け電動バイク『コンセプトCE02』発表…欧州で 画像
モーターサイクル

BMWモトラッド、都市向け電動バイク『コンセプトCE02』発表…欧州で

◆BMWモトラッドの新しいデザインの方向性
◆1回の充電での航続は90km
◆ハンドルバーに小さなカラースクリーン

BMWモトラッド、ビッグボクサー『R18』にバガースタイルの新モデル 価格は311万2500円より 画像
モーターサイクル

BMWモトラッド、ビッグボクサー『R18』にバガースタイルの新モデル 価格は311万2500円より

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、ビッグボクサーエンジン搭載のBMWモトラッド『R18トランスコンチネンタル』(BMW R18 Transcontinental)および『R18B』(BMW R18B)の予約注文を8月5日より開始した。

BMWモトラッドのビッグボクサー『R18』にアメリカンスカスタム…欧州発表 画像
モーターサイクル

BMWモトラッドのビッグボクサー『R18』にアメリカンスカスタム…欧州発表

◆長距離ツーリングに適した専用装備
◆2気筒「ビッグボクサー」は最大出力91ps
◆英国の「マーシャル」と二輪車向けサウンド共同開発

【夏休み】白馬村にBMWモトラッドオリジナルの自動販売機とフォトブース 画像
モーターサイクル

【夏休み】白馬村にBMWモトラッドオリジナルの自動販売機とフォトブース

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、コロナ禍により開催見合わせとなった「BMWモトラッドデイズジャパン」に替わり、期間限定イベント「BMWモトラッド 白馬 2021」を8月7日から9月30日まで開催する。

    先頭 << 前 < 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 19 of 46