
BMW二輪初のM、『M 1000 RR』…50周年記念車を11月まで欧州設定
◆Mカラーの「サンパウロイエロー」を用意
◆最大出力212psエンジンを192kgの軽量ボディに搭載
◆空力性能を引き上げるカーボン製Mウイングレット
◆BMW二輪初のMブレーキとMカーボンホイール

【BMW G310R 試乗】この軽さや気軽さは、BMWになかった世界観だ…鈴木大五郎
◆それまでのBMWとは比べ物にならないほどコンパクト
◆開け続ければさらにヒト伸びするパワー領域
◆軽快でいながらコントロールしやすい

【BMW CE04 試乗】電動=退屈ではない。BMWのプライドを感じさせるマシン…鈴木大五郎
◆油断していたらハンドルから手が離れそうなほどのパワフルさ
◆むやみに最高速を追求しなかったのは、現実的な判断
◆振り子のようにリズミカルにバンキングしてくれる

「BMWモトラッドデイ」3年ぶり復活、本拠地での開催は初 7月2-3日
BMWの二輪部門のBMWモトラッド(BMW Motorrad)は4月12日、「BMWモトラッドデイ2022」を7月2~3日、ドイツ・ベルリンで開催すると発表した。

BMW二輪世界販売、11%増と伸びて過去最高に 2022年第1四半期
BMWの二輪部門のBMWモトラッド(BMW Motorrad)は4月7日、2022年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は第1四半期としては過去最高の4万7403台。前年同期比は11.3%増と2年連続で前年実績を上回った。

【東京モーターサイクルショー2022】注目の記事ランキング…SFかアニメか!?
第49回東京モーターサイクルショー(東京モーターサイクルショー2022)が3月25~27日の日程で、東京臨海都心の東京ビッグサイトで開催された。リアル開催は3年ぶりで、主催は東京モーターサイクルショー協会。『レスポンス』読者の興味を集めたバイクはこれだ!!

4輪ゆずりの並列6気筒からバイクの未来描く『CE04』まで、攻めるBMW…東京モーターサイクルショー2022
昨年、日本国内では過去最高となる販売台数を更新したBMWモトラッドのブースでは、同社のラインナップの多くを展示。そのなかでもっとも注目を浴びたのが、電動バイク『CE04』である。

SFアニメから飛び出した!? BMWの新型電動スクーター『CE 04』がすごい…東京モーターサイクルショー2022
BMWが4月22日に発売する新型電動スクーター『CE 04』が、「東京モーターサイクルショー2022」で日本初披露となった。まるでSFアニメやゲームの世界から飛び出てきたようなサイバーチックなデザインが、多くの来場者の目を惹きつける。

BMWモトラッド、電動スクーター『CE 04』などを展示予定…東京・大阪・名古屋モーターサイクルショー2022
BMWモトラッドは、大阪・東京・名古屋で開催される「モーターサイクルショー」に出展、電動モビリティ『CE 04』や直6エンジン搭載の『K1600』シリーズ、ボクサーエンジン史上最大排気量の『R18』シリーズなど、最新モデルを紹介する。

BMWモトラッド、新型電動スクーター『CE 04』発表…航続130km、価格は161万円
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、新型電動スクーター『CE 04』を4月22日より発売する。価格は161万円。