ヤマハ モーターサイクルに関するニュースまとめ一覧(71 ページ目)

【ヤマハ テネレ700 新型試乗】まさにダカールのDNA。この体躯、チャレンジしがいあり…松井勉 画像
自動車 ニューモデル

【ヤマハ テネレ700 新型試乗】まさにダカールのDNA。この体躯、チャレンジしがいあり…松井勉

ついにこの日が来た。『Tenere700』(以下、テネレ)に乗れるのだ。大型主義のアドベンチャーバイクセグメントに、ミドルクラスならでは、の軽さと現代のダカールマシンのようなルックスでスポーツマインドを持ち込む世界が注目の一台。

あみぐるみの発電機に、羊毛フェルトのピストン…ヤマハがレシピ公開「発電はしません」 画像
モーターサイクル

あみぐるみの発電機に、羊毛フェルトのピストン…ヤマハがレシピ公開「発電はしません」

ヤマハ発動機は、発電機『EF1000iS』のあみぐるみと、『SR400』のピストンを実物大で再現した羊毛フェルトの見本とレシピを公開した。

なぜマニラ市内に「ヤマハ駅」? 若者を魅了するヤマハ、その真のねらいとは 画像
モーターサイクル

なぜマニラ市内に「ヤマハ駅」? 若者を魅了するヤマハ、その真のねらいとは

フィリピン・マニラ市内を走る鉄道に「ヤマハ駅」があるのをご存知だろうか。なぜヤマハ駅ができたのか。そこにはフィリピンを第一の成長市場とにらむヤマハ発動機の、ダイナミックな戦略があった。

ヤマハ、成長市場フィリピンでの二輪生産能力を80万台へ倍増…人気AT車『MIO』増産へ 画像
モーターサイクル

ヤマハ、成長市場フィリピンでの二輪生産能力を80万台へ倍増…人気AT車『MIO』増産へ

ヤマハ発動機は、二輪車の需要が高まるフィリピンにおいて、国内での生産能力を倍増させる計画を発表。

中古バイクでサブスクリプション、メーカー横断で仕掛けるヤマハ「二輪活性化したい」 画像
モーターサイクル

中古バイクでサブスクリプション、メーカー横断で仕掛けるヤマハ「二輪活性化したい」

今年2月には、トヨタ自動車が愛車のサブスクリプションサービスの新会社KINTOを設立したことが話題となったばかり。まだ対象地域は限定的とはいえ、二輪業界で初めてとなる注目のサービスは、どのような狙いのもとに始まったのだろうか。

月額制でバイク貸出「月極ライダー」、ヤマハが埼玉県で実証実験 画像
モーターサイクル

月額制でバイク貸出「月極ライダー」、ヤマハが埼玉県で実証実験

ヤマハ発動機は、気軽にバイク体験できる月額制バイク貸出サービス「月極ライダー」の実証実験を5月20日から埼玉県で開始した。

ヤマハ発動機、インドでの二輪車累計生産台数1000万台を達成 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機、インドでの二輪車累計生産台数1000万台を達成

ヤマハ発動機は5月17日、インド二輪車製造子会社India Yamaha Motor(IYM)の累計生産台数が1000万台に到達したことを発表した。

アクティブ、YZF-R25 2019年モデル用フェンダーレスキット発売 画像
モーターサイクル

アクティブ、YZF-R25 2019年モデル用フェンダーレスキット発売

アクティブは、自社ブランド「ACTIVE」の新商品として、ヤマハ『YZF-R25』2019年モデル用フェンダーレスキットの販売を開始した。

ヤマハ発動機、YZF-R3 ABS を日本市場へ投入 67万5000円で6月10日より発売 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機、YZF-R3 ABS を日本市場へ投入 67万5000円で6月10日より発売

ヤマハ発動機は、ロードスポーツモデル『YZF-R3 ABS』をマイナーチェンジし日本市場に導入、6月10日より販売を開始すると発表した。

若手ライダー育成プロジェクト「ヤマハVR46マスターキャンプ」、3年間の継続を決定 画像
モーターサイクル

若手ライダー育成プロジェクト「ヤマハVR46マスターキャンプ」、3年間の継続を決定

ヤマハ発動機は5月8日、バレンティーノ・ロッシ選手が主宰する「VR46ライダースアカデミー」と行ってきた若手人材の育成プロジェクト「ヤマハVR46マスターキャンプ」について、3年間の継続を決定した。

    先頭 << 前 < 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 71 of 189