
【ヤマハ MT-03 / MT-25】高速での追い越し加速は「ライバルに負けない」
2015年10月10日より発売する『MT-03(エムティ ゼロスリー)』と『MT-25(エムティ ツーファイブ)』。ヤマハ発動機MC事業本部商品企画グループの主査・樋口 健氏によると、「新興国にも展開していく予定」とのこと。

【ヤマハ MT-03 / MT-25】ハンドリングが軽くて走りがシャープ…「大都会のチーター」発売間近
ヤマハ発動機は、軽量コンパクトな水冷直列2気筒エンジンを搭載する“MTシリーズ”の新製品、『MT-03(エムティ ゼロスリー)』と『MT-25(エムティ ツーファイブ)』を2015年10月10日より発売する。

【WMX 第17戦】世界チャンピオン フェーブル、圧勝で今季7勝目
世界モトクロス選手権 第17戦メキシコGPが9月13日、レオンで開催され、MXGPクラスですでにタイトル獲得を決めているロマン・フェーブル(ヤマハ)が今季7勝目を飾った。

デサント、ヴァレンティーノ・ロッシ専用ウエアを限定発売
デサントは、MotoGPライダー ヴァレンティーノ・ロッシ選手専用の「ロッシモデルウエア」を10月6日より期間および枚数を限定で独占販売する。
![電動バギーのような走破力…伊豆の名門ゴルフコースを駆けるヤマハのEV[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/941177.jpg)
電動バギーのような走破力…伊豆の名門ゴルフコースを駆けるヤマハのEV[写真蔵]
世界的にも評価が高い川奈ホテルゴルフコースでは、丘陵コースの激しい起伏を、軽快なモーター音を奏でながら縦横無尽に走る電動カートの姿があった。そのフロントには音叉が3つ組み合わさったマーク。ヤマハの「ゴルフカー」だ。24枚の写真といっしょに見ていこう。

ヤマハ同士がコラボ、バイクモチーフのマイクロコンポ発売
ヤマハミュージックジャパンは、Bluetooth対応マイクロコンポ「MCRシリーズ」の最新モデルとして、ヤマハ発動機のバイクをモチーフにしたデザイン・カラーを採用した「MCR-B043」を10月上旬より発売する。

ヤマハ ビーノ に限定1000台の特別カラー、イメージは「ハッピー詰まったチョコ」
ヤマハ発動機は、レトロポップスタイルの原付1種スクーター『ビーノ XC50』シリーズに、特別カラーモデル「ビーノ XC50D Sweet Style」を設定、1000台限定で10月20日より発売する。

ヤマハ ジョグ CE50 シリーズを改良…エンジン性能と燃費向上
ヤマハ発動機は、原付スクーターのスタンダードモデル『ジョグ CE50』シリーズについて、エンジン性能と燃費を向上させ、10月20日より発売する。

ヤマハ、新型ビーノ発売…エンジン&燃費性能向上
ヤマハ発動機は、レトロポップスタイルの原付1種スクーター『ビーノ』シリーズについて、エンジン性能と燃費を向上させ、10月20日より発売する。

ヤマハ、4輪オフローダー新型を北米などへ導入…ROV第4弾
ヤマハ発動機は、ROV(Recreational Off-highway Vehicle)第4弾となる、2人乗りピュアスポーツモデル『YXZ1000R』を、9月から北米市場などで発売する。