
【鈴鹿8耐】合同テスト、ベストラップはレッドブル・ホンダ
2018-2019 FIM世界耐久選手権最終戦“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第42回大会は24日、合同テストを行なった。ベストラップは#33 レッドブル・ホンダの2分06秒670だった。

【鈴鹿8耐 基礎編】優勝とシーズン王者争いに注目…激しいふたつの争い
7月24~28日に行われる2018-2019 FIM世界耐久選手権最終戦“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第42回大会の注目ポイントは、総合優勝争いとEWCシリーズ(世界耐久選手権)のチャンピオン争いの2つだろう。

ホンダコレクションホール、マン島参戦車両をライバルマシンとともに展示 9月12日より
ツインリンクもてぎ内の「ホンダコレクションホール」は、企画展「Honda WGP初挑戦の軌跡Part 2~いざ、マン島の舞台へ」を9月12日から12月9日まで開催する。

【鈴鹿8耐 基礎編】どんなレース?…応援したいチームを見つけて
鈴鹿サーキットにて7月24~28日の間、2018-2019 FIM世界耐久選手権最終戦“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第42回大会が開催される。今年初めて観戦する方向けに基礎知識を交えながら鈴鹿8耐について紹介したい。

ホンダが二輪車5台をデモ走行へ、世界選手権参戦60周年を記念…グッドウッド2019
ホンダ(Honda)の欧州部門は、英国で7月4日(日本時間7月4日夜)に開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2019」において、ロードレース世界選手権参戦60周年を記念したデモ走行を行うと発表した。

軽二輪車新車販売、ホンダが6年ぶりに首位奪還 2019年上半期
全国軽自動車協会連合会は7月1日、2019年上半期(1~6月)の軽二輪車新車販売台数(速報)を発表。前年同期比4.5%増の2万9070台と2年ぶりに前年同期実績を上回った。

ホンダ、二輪世界選手権参戦60周年…記念式典を開催
ホンダ(Honda)は6月28日、ロードレース世界選手権参戦60周年記念セレモニーを、オランダのTTサーキット・アッセンで開催した。

ホンダ、世界選手権参戦60周年---世界各地で記念イベントを開催
ホンダは、1959年6月に日本の二輪車メーカーとして初めてマン島TTレースに参戦してから60年の節目を迎えたことを記念し、世界各地で記念イベントを行う。

ホンダ、インドネシア生産スクーターに新型フレームeSAFを採用 軽量と高剛性を両立
ホンダのインドネシアにおける二輪車生産・販売現地法人であるアストラ・ホンダ・モーターは6月21日、新型フレーム「eSAF」を搭載したスクーター『Genio(ジェニオ)』を発表した。

ホンダ モンキー125、新色パールグリッターリングブルーを追加
ホンダは、レジャーモデル『モンキー125』に新色「パールグリッターリングブルー」を追加し、7月26日に発売する。