
ブリヂストン、日産 デイズ ルークスと三菱 eKスペースにエコピア EP150が採用
ブリヂストンは、日産『デイズ ルークス』と、三菱『eKスペース』の新車装着用タイヤに、『エコピア EP150』が採用されたと発表した。

ブリヂストン、ECOPIA を デイズ ルークス など新型軽4モデルに供給
ブリヂストンは、2月13日に発売された新型軽自動車、日産『デイズ ルークス』『デイズ ルークス ハイウェイスター』、三菱『eKスペース』『eKスペース カスタム』に新車装着用タイヤとして、「ECOPIA EP150」の納入を開始した。

【三菱 eKスペース 発売】デリカ D:5 をイメージしたカスタムのフロントフェイス
三菱自動車は2月13日、新型eKシリーズ第2弾となるスーパーハイトワゴン『eKスペース』を発売した。その商品コンセプトは“楽・空・感”で、それはそのままデザインコンセプトにもつながっているという。

ダイハツ タントが切り開いた「モアスペース」市場は“5強”時代へ…定番ジャンルに成長
2月13日、日産自動車と三菱自動車はそれぞれ新型軽自動車『デイズ ルークス』『eKスペース』を発表した。このモデルにより、両社は軽自動車マーケットで急激に拡大する「モアスペース」(「スーパーハイトワゴン」とも呼ばれる)クラスへ参戦することになったのだ。

パナソニック、デイズ ルークス などに車載用ニッケル水素電池システムを供給
パナソニック オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社は、同社の車載用ニッケル水素電池を用いた「12V エネルギー回生システム」が、日産『デイズ ルークス』および三菱『eKスペース』のアイドリングストップ車に搭載されたと発表した。

【三菱 eK スペース 発売】益子社長「受注7000台で好スタート」
三菱自動車工業は2月13日に日産自動車との共同開発による新型軽自動車『eK スペース』を発売した。益子修社長は東京の本社で開いた発表会で、「前日までの受注は月間計画の3倍近い7000台をいただいた」とし、好調な出足をアピールした。

【三菱 eKスペース 発売】クラストップの室内高などで快適空間を創出
三菱自動車は、新型eKシリーズ第2弾となるスーパーハイトワゴンタイプの新型軽自動車『eKスペース』を、2月13日から販売開始した。

【日産 デイズ ルークス 発売】「eKスペースとのデザイン上の共通化進む」
日産自動車は2月13日、新型軽乗用車『デイズ ルークス』を発売した。三菱自動車との共同開発車の第2弾となるが、日産の倉岡亨一デザイン・ダイレクターは第一弾の『デイズ』『eKワゴン』よりもデザイン上の共通化が進んだと明かす。

【東京オートサロン14】eKスペースのメーカーカスタム…ユーザーの声で市販化も
三菱ブースで2月に発売予定のeKスペースのカスタムカーが早くも参考展示されていた。
![【東京オートサロン14】三菱 eKスペース U-tone style…発売前からカスタマイズ[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/645291.jpg)
【東京オートサロン14】三菱 eKスペース U-tone style…発売前からカスタマイズ[詳細画像]
カスタムカーの祭典「東京オートサロン2014」が1月10日開幕した。三菱は2月に発売予定の新型軽自動車『eKスペース』のカスタムカー『eKスペース U-tone style』を出品。