損保ジャパン(旧)に関するニュースまとめ一覧(15 ページ目)

関連インデックス
損害保険ジャパン 日本興亜損害保険 日本損害保険協会(損保協会)
自動車保険料収入、6社中5社がマイナス…04年度上期 画像
自動車 ビジネス

自動車保険料収入、6社中5社がマイナス…04年度上期

損害保険各社がまとめた今年度上半期(4−9月)の営業実績によると、自動車保険の保険料収入は主要6社のうち5社がマイナスとなった。各種割引により保険料単価の減少が続いた。

損保ジャパン、「事故目撃情報収集費用」特約 画像
自動車 ビジネス

損保ジャパン、「事故目撃情報収集費用」特約

損害保険ジャパンは14日、ニーズ細分型自動車保険『ONE-do』に、ひき逃げ事故などで目撃者探しを行うために支出した費用の一部補填を行うなどの特約を設定。2005年1月1日以降の保険開始契約からこれを発売する。

自賠責システム、損保11社の共同システムに…10月稼動 画像
自動車 ビジネス

自賠責システム、損保11社の共同システムに…10月稼動

あいおい損害保険、損害保険ジャパン、東京海上火災保険など損害保険6社は、共同開発を進めている自賠責保険の電子システム「e-JIBAI(イー・ジバイ)」に新たに5社が参画し、損保11社の共同システムになると発表した。

企業向け保険に業界初「再教育」…損保ジャパン 画像
自動車 ビジネス

企業向け保険に業界初「再教育」…損保ジャパン

損害保険ジャパンは、企業向け自動車保険「ニーズ細分型自動車保険TEN」用に、業界初の新特約2種類を開発し6月1日から発売すると発表した。業務用車両で事故を起こした従業員の再教育費用を補償する「安全運転教育費用担保特約」などを新設する。

損害保険ジャパン、2003年度業績予想を上方修正 画像
自動車 ビジネス

損害保険ジャパン、2003年度業績予想を上方修正

損害保険ジャパンは、2003年度の連結業績予想を上方修正した。保険事故の発生状況が安定して推移していることなどから、単独業績が改善する見通しになったため。

損害保険ジャパン、年間配当を引き上げ 画像
自動車 ビジネス

損害保険ジャパン、年間配当を引き上げ

損害保険ジャパンは、2004年3月期の配当予想を上方修正した。単独業績が好調に推移したことによるもので、昨年11月時点の予想にくらべ1円50銭の上乗せとする。

損保ジャパン、ネットで保険料支払い…「ペイジー」導入 画像
自動車 ビジネス

損保ジャパン、ネットで保険料支払い…「ペイジー」導入

損害保険ジャパンは19日、電子決済システム「Pay-easy(ペイジー)収納サービス」を利用した保険料支払いサービスを、損保業界で初めて導入すると発表した。

損保ジャパン、中国で企業向けサービスを強化 画像
自動車 ビジネス

損保ジャパン、中国で企業向けサービスを強化

損害保険ジャパンは、中国進出企業向けのサービス体制を拡充する。現地の損害保険調査会社との包括的な提携により、事故対応のネットワークを拡充し24時間事故対応サービスを本格的に展開する。

【新聞ウォッチ】し烈な2強対決、自動車保険は損保ジャパン首位 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】し烈な2強対決、自動車保険は損保ジャパン首位

昨年度の車名別新車販売ランキングによると、トヨタ『カローラ』が2年ぶりに首位に返り咲いた。また、軽自動車は、スズキ『ワゴンR』が、02年度トップだったダイハツ『ムーヴ』を小差で抜き、首位を奪取した。

大成の破綻と安田・日産の赤字決算が「損害保険ジャパン」を揺さぶる 画像
自動車 ビジネス

大成の破綻と安田・日産の赤字決算が「損害保険ジャパン」を揺さぶる

安田火災と日産火災は27日、2002年4月の合併予定を7月まで先送りさせることを明らかにした。先日、破綻を表明した大成火災の負債総額確定作業と、日産火災の赤字決算の影響による合併比率の見直し実施などが主な理由。

    先頭 << 前 < 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 > 次
Page 15 of 16