
【キャデラック CTSクーペ 試乗】ラグジュアリーだけどスポーティ…松下宏
キャデラックに限らず、プレミアムブランドにはラグジュアリーなクーペモデルのラインナップは必須条件ともいえるもの。2008年までは上級モデルの『XLR』がラインナップされていたが、それがなくなった今、『CTSクーペ』がキャデラックブランドを象徴する存在だ。

中国新車販売4.6%増、伸びが鈍化…2月実績
中国汽車工業協会は9日、中国における2月の新車販売の結果を明らかにした。商用車と輸出を含めた総販売台数は126万7000台。24か月連続で100万台を超えたものの、前年同月比は4.6%増と伸び率が鈍化した。

GM中国販売、過去最高を記録…2月実績
GMは2日、中国における2月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、2月としては過去最高の18万4498台を記録した。

GM米国販売、4ブランドとも大幅増…2月実績
GMは1日、2月の米国における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は20万7028台で、前年同月比は45.8%増。6か月連続で前年実績を上回った。

【NAGOYAオートトレンド11】スペシャルチューンで輸入車ディーラーも出展
東海地区最大級のカスタムカーの祭典「NAGOYAオートトレンド」に、地元のGMディーラー「キャデラック・シボレー天白」(名古屋市天白区)が、以下の4台を出展した。

iPhoneアプリゲーム『iCadillac』、GMジャパンが配信開始
ゼネラルモーターズ(GM)・ジャパンは、キャデラック『SRX』クロスオーバーの発売を記念してキャデラックのオリジナルiPhoneアプリゲーム『iCadillac』の配信を開始した。

トヨタ紡織の第3四半期決算…新型車立ち上げや増産効果で増収増益
トヨタ紡織が発表した2010年4〜12月期(第3四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比146.0%増の283億4800万円となった。

GM米国販売、キャデラックブランドが牽引…1月実績
GMは1日、1月の米国における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は17万8896台で、前年同月比は21.8%増。5か月連続で前年実績を上回った。

【キャデラック CTSクーペ】デトロイトに映えるアート&サイエンス…写真蔵
日本で12月より販売を開始したキャデラック『CTSクーペ』。「アート&サイエンス」をコンセプトとしたその唯一無二の未来的なデザインと、GMの拠点でもありCTSクーペを生み出した米国デトロイトの街並みを写真蔵でお届けする。
![キャデラックのレースカー…迫力の初テスト[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/308666.jpg)
キャデラックのレースカー…迫力の初テスト[動画]
GMが米国でのモータースポーツ参戦用に開発したキャデラック『CTS-Vクーペ』のレース仕様。同車のサーキット初テスト映像が25日、公開された。