
キャデラック世界販売33%増…中国は7割増 11月
米国の自動車最大手、GMの高級車ブランド、キャデラックは12月2日、11月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は3万0849台。前年同月比は32.8%増と、6か月連続で前年実績を上回った。

GMジャパン若松社長「日本での販売を悲観していない」
ゼネラルモーターズ・ジャパンの若松格社長は12月1日に都内で会見し、日本での販売について「決して悲観していない」とした上で「アメリカンラグジャリーブランドとして、そしてアメリカンプレミアムスポーツブランドとしての認知を高めていく」と強調した。

キャデラック、プロトタイプレースに復帰…14年ぶり
米国の自動車大手、GMの高級車ブランド、キャデラック。同ブランドが、14年ぶりにプロトタイプレーシングカーを製作し、北米のモータースポーツに参戦する。

キャデラックの新型SUV、XT5 …米国でリコール
米国の自動車最大手、GMの高級車ブランド、キャデラックの新型SUV、『XT5』。この『SRXクロスオーバー』後継車が米国において、リコール(回収・無償修理)を実施する。
![【ロサンゼルスモーターショー16】キャデラック エスカーラ…最上級セダンコンセプト[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1121311.jpg)
【ロサンゼルスモーターショー16】キャデラック エスカーラ…最上級セダンコンセプト[詳細画像]
『エスカーラ』コンセプトは、ドライバーが走りを楽しむための車であるとともに、快適な乗り心地を味わうためのフラグシップセダン。大型の4ドアセダンは、大胆なリフトバックデザインが特徴。

キャデラック、ウォーホル美術館と提携…特別展開催へ
GMのキャデラックは11月9日、「アンディ・ウォーホル・ミュージアム」と複数年間のパートナーシップを締結すると発表した。

GM中国販売5.7%増、キャデラックが倍増 10月
米国の自動車最大手、GMは11月4日、中国における10月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、10月としては過去最高の34万5733台。前年同月比は5.7%増と、7か月連続で前年実績を上回った。

キャデラック世界販売21%増、XT5 が最量販車 10月
米国の自動車最大手、GMの高級車ブランド、キャデラックは11月2日、10月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は2万8239台。前年同月比は21.2%増と、5か月連続で前年実績を上回った。

BUBUさいたま/シボレーさいたま南、光岡車両の取り扱いを開始
光岡自動車は、直営ディーラー「BUBUさいたま/シボレーさいたま南」(さいたま市南区)と「MITSUOKAさいたまショールーム」(さいたま市北区)を統合し、10月20日よりBUBUさいたま/シボレーさいたま南にて「MITSUOKA」車両の取り扱いを開始すると発表した。

GM中国販売16%増、キャデラックが月販新記録 9月
米国の自動車最大手、GMは10月10日、中国における9月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、9月としては過去最高の34万3773台。前年同月比は16%増と、6か月連続で前年実績を上回った。