
キャデラック世界販売、18%減の2万台… 2か月ぶりに減少 4月
米国の自動車最大手、GMの高級車ブランド、キャデラックは5月4日、4月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は1万9983台。前年同月比は18%減と、2か月ぶりに前年実績を下回った。

【キャデラック CT6】世代交代進むキャデラックブランド
ゼネラルモーターズ・ジャパンはキャデラック『CT6』を発表した。このブランドは近年、ユーザーの世代交代がなされているという。

【キャデラック CT6】日本上陸101年、デザインで選ばれるブランドに
ゼネラルモーターズ・ジャパンは、キャデラックのセダンラインナップに最上級の『CT6』を追加し、9月より販売を開始すると発表した。日本におけるキャデラックの歴史は古く、1915年にまで遡るという。

【キャデラック CT6】「軽量ドライバーズカー」でドイツ勢に対抗する
ゼネラルモーターズ・ジャパンは、キャデラックのセダンラインナップに、トップモデルとなる『CT6』を追加した。

【キャデラック CT6】ニッチブランドだからこそ、個性を表現できる…マーケティング担当役員
日本ではニッチであるゼネラルモーターズのトップブランド、キャデラック。『CT6』投入を機に台数を伸ばしていきたいという。

【キャデラック CT6】ボーズ、専用音響システムを共同開発…最高の音を提供する「パナレイ」
ボーズは、GMジャパンが9月より国内販売を開始するキャデラックの最高級セダン『CT6』に、車載向け新ライン「アドバンストテクノロジーシリーズ」として開発した「パナレイシステム」が搭載されていることを発表した。

【キャデラック CT6】ドイツ車に真っ向勝負、マーケティング担当役員「際立った存在に」
ゼネラルモーターズ・ジャパンは4月26日、キャデックブランドの新しい旗艦モデル『CT6』を9月から販売を開始すると発表した。日本仕様はV型6気筒3.6リットルエンジンを搭載し、価格は998万円となっている。

キャデラック世界販売、1%増の2.2万台… 2か月ぶりに増加 3月
米国の自動車最大手、GMの高級車ブランド、キャデラックは、3月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は2万2442台。前年同月比は1%増と、2か月ぶりに前年実績を上回った。

【キャデラック CT6】存在感とスタンスの良さを強調するデザイン
ゼネラルモーターズジャパン(GMジャパン)が9月より発売を開始するキャデラックのフラッグシップモデル『CT6』は、キャデラック固有のデザインである縦型のライト類を採用しながらも、CT6特有の存在感を醸し出すデザインが採用された。

GMジャパン石井社長「日本抜きでは考えられない」…フォードの日本撤退で
ゼネラルモーターズ・ジャパンの石井澄人社長は、フォード・モーターが日本市場撤退を決めたことについて「申し上げることはない」としながらも、「キャデラックをグローバルに展開していく上で、やはり日本抜きでは考えらない」との認識を示した。