キャデラック(Cadillac)に関するニュースまとめ一覧(29 ページ目)

関連インデックス
キャデラック STS キャデラック CTS GM
キャデラック ATS-V、ベクターブルーの限定モデル発表…日本初上陸カラー 画像
自動車 ニューモデル

キャデラック ATS-V、ベクターブルーの限定モデル発表…日本初上陸カラー

ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、キャデラックの高性能スポーツセダン『ATS-V』に特別仕様車「ベクターブルースペシャル」を設定し、5台限定で3月3日より販売を開始する。

キャデラック XT5…SUVは新世代に[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

キャデラック XT5…SUVは新世代に[詳細画像]

キャデラック『XT5クロスオーバー』は、『SRXクロスオーバー』の後継モデルとして2017年にデビューしたミドルサイズラグジュアリーSUVだ。

レクサスの新型!? 豪雪地帯で開発テストをおこなう大型セダンの正体は 画像
自動車 ニューモデル

レクサスの新型!? 豪雪地帯で開発テストをおこなう大型セダンの正体は

レクサスの象徴「スピンドルグリル」風のカモフラージュをまとい、走行テストをおこなう怪しいプロトタイプの姿を豪雪のスカンジナビアで捉えた。レクサスの新型か!?と思いきや、実はこのクルマ、キャデラックのフラッグシップ・サルーン『CT6』改良新型のプロトタイプだ。

キャデラック、セダン群を総入れ替え?最新モデル「CT5」をスクープ 画像
自動車 ニューモデル

キャデラック、セダン群を総入れ替え?最新モデル「CT5」をスクープ

キャデラックの新型4ドアセダン『CT5』の市販型プロトタイプを、レスポンスの兄弟サイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。ダミーパーツが取り付けられてはいるが、ボディは生産型だ。

キャデラック世界販売、中国が米国を上回る…全世界で15.5%増の35万台 2017年 画像
自動車 ビジネス

キャデラック世界販売、中国が米国を上回る…全世界で15.5%増の35万台 2017年

GMの高級車ブランド、キャデラックは2017年の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は35万6457台。前年比は15.5%増と、2桁増を達成している。

レクサスNXへの刺客…キャデラック初の小型SUV「XT4」はクーペスタイルで勝負 画像
自動車 ニューモデル

レクサスNXへの刺客…キャデラック初の小型SUV「XT4」はクーペスタイルで勝負

キャデラック初となるコンパクト・クロスオーバーSUV『XT4』市販型プロトタイプが、極寒のスカンジナビアで寒冷気候テストを開始した。最新の開発車両と共に届いたレポートには、最大のライバルとなるレクサス『NX』を凌ぐパフォーマンスを発揮すると記されている。

キャデラック、米国でオンデマンドなレンタルサービス…年間最大18車種に乗れる 画像
自動車 ビジネス

キャデラック、米国でオンデマンドなレンタルサービス…年間最大18車種に乗れる

キャデラックは11月13日、米国のロサンゼルスとダラスにおいて、「BOOK by Cadillac」を導入すると発表した。

キャデラック、ハンズフリー走行で米国横断へ…CT6 の自動運転機能を利用 画像
モータースポーツ/エンタメ

キャデラック、ハンズフリー走行で米国横断へ…CT6 の自動運転機能を利用

キャデラックは9月25日、2018年型『CT6』に装備される自動運転機能の「スーパークルーズ」を利用して、米国横断ハンズフリードライブを開始した、と発表した。

【リコール】キャデラック CTS、ブレーキパイプ損傷のおそれ 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】キャデラック CTS、ブレーキパイプ損傷のおそれ

ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は8月31日、キャデラック『CTS』のブレーキパイプに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2009年12月2日~2013年9月2日に輸入された計686台。

キャデラック XT5、ブランド初のマイルドHV…コネクト充実 画像
エコカー

キャデラック XT5、ブランド初のマイルドHV…コネクト充実

キャデラックは8月25日から9月3日まで、中国で開催中の成都モーターショー2017において、『XT5』のマイルドハイブリッドを初公開した。

    先頭 << 前 < 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 29 of 111