セグウェイ初の完全日本仕様、電動スクーター『B110S』先行予約開始
セグウェイナインボットは、セグウェイブランド初となる日本の道路交通法に適合した電動スクーター『B110S』の先行予約販売を応援購入サイトMakuakeにて開始した。
電動バイクの屋外アクティビティ施設、南箱根にオープンへ…e-TRAIL PARK
オートバイの全国レンタルサービス「レンタル819」を運営するキズキレンタルサービスは、電動バイク専用アクティビティ施設「e-TRAIL PARK」を7月27日(予定)、バイカーズパラダイス南箱根(静岡県田方郡函南町)にオープンする。
電動バイク&キックボードのサブスク、関西・中国・九州で実証実験開始
カメラのサブスク「GOOPASS」を展開するカメラブは、バイク情報メディア「グーバイク」を運営するプロトコーポレーションと電動バイク・キックボード等のサブスク実証実験を関西・中国・九州エリアで開始する。
カワサキの電動3輪ビークル『noslisu』、カーゴを追加…大容量積載スペース
カワサキモータースは、電動3輪ビークル「noslisu(ノスリス)」シリーズに、大容量の積載スペースを確保した新モデル『noslisu電動アシスト自転車カーゴ仕様』を設定し、2023年春に発売する。
ペダル付き3ウエイ電動バイク「コスウエル MIRAI」、一般販売開始へ
Acalieは、近未来型3ウエイ電動バイク、COSWHEEL(コスウエル)『MIRAI』および『MIRAI S』の一般販売を6月10日より開始する。
自転車や電動モビリティを活用したまちづくりを考える「BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2022」開幕
自転車や小型電動モビリティを活用したまちづくりを考える「BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2022~自転車・電動モビリティまちづくり博~ in 東京ドームシティ・プリズムホール」(同実行委員会主催)が5月18日、開幕。55の企業や団体が出展している。
カワサキの電動3輪ビークル、2023年春発売決定…電動アシストとフル電動
カワサキモータースは、電動3輪ビークル『noslisu(ノスリス)』プロジェクトの事業化を発表。国内の販売・サービスネットワークを活用し、2023年春より発売する。
自転車・電動モビリティによるまちづくり、東京ドームシティでイベント開催…5月18-19日
BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2022実行委員会は、5月18・19日の両日、オランダ自転車業界要人、駐日オランダ大使を迎えて「BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2022~自転車・電動モビリティまちづくり博~ in 東京ドームシティ・プリズムホール」を開催する。
ヤマハ発動機、シニア向け電動アシスト自転車『PAS シオン-U』に新色追加…2022年モデル発売へ
ヤマハ発動機は、シニア向け電動アシスト自転車『PAS シオン-U』(20/24型)のカラーリングを変更した2022年モデルを5月31日に発売する。
電動アシスト自転車の販売台数が増加、平均価格も上昇 2021年度
GfKジャパンは4月21日、全国のGMS、ホームセンター、家電量販店での電動アシスト自転車の2021年度の販売台数が前年度比4%増となったと発表した。
