
アウディ、オースティン6時間レースで優勝、 LMPマシンで100回目の総合優勝達成
アウディは、9月22日に米テキサス州オースティンで初開催されたFIA世界耐久選手権(WEC)・オースティン6時間レースで優勝。LMPマシンでの総合優勝獲得100回目を達成した。

【WEC 第5戦】トヨタ、ハイダウンフォース仕様のTS030ハイブリッドで米国戦に挑む
トヨタ・レーシングは9月22日、FIA世界耐久選手権(WEC)第5戦サーキット・オブ・ジ・アメリカズ6時間レースに参戦する。

【WEC 第6戦】トヨタが富士には2カー参戦…連覇目指す中嶋一貴「そのつもりでした」
16日、WEC(世界耐久選手権)に参戦中のトヨタ・レーシングは、10月に富士スピードウェイで開催されるシリーズ第6戦に2カーで出場することを公表。中嶋一貴組は第3戦ルマン24時間以来の登場となる。

【WEC 第4戦】トヨタ TS030ハイブリッド、序盤でリタイア
9月1日、2013年FIA世界耐久選手権(WEC)第4戦サンパウロ6時間レースが、ブラジル・インテルラゴス・サーキットで開催された。トヨタ・レーシングの『TS030 HYBRID』は、スタートから30分ほど経過したところでリタイアとなった。

【WEC】トヨタレーシング、サンパウロ6時間レースに TS030ハイブリッド 投入…ハイダウンフォース仕様
トヨタ・レーシングは8月26日、2013年FIA世界耐久選手権(WEC)第4戦サンパウロ6時間レースから、最新のハイダウンフォース仕様の『TS030ハイブリッド』を投入すると発表した。

富士6時間耐久レース、前売観戦チケットの発売開始
富士スピードウェイは、10月18日から20日に開催する「2013 FIA 世界耐久選手権 第6戦 富士6時間耐久レース」の前売観戦券を8月20日から10月17日まで一般販売する。

ホンダ、新型V6ターボを開発…2014年の耐久レース参戦チームに供給へ
ホンダの米国法人、アメリカンホンダのモータースポーツ部門、HPD(ホンダ・パフォーマンス・デベロップメント)は8月7日、2014年シーズンの耐久レースの最高峰、LMP1クラス参戦チームに向けて、新型V6ターボエンジンを供給すると発表した。

ルマン24時間総合優勝のデュバル「余韻に浸る時間は殆どなかった。次はWECのタイトル狙う」
ルマン24時間レースで初の総合優勝を達成したロイック・デュバルは、ルマンを含む全8戦で争われる世界耐久選手権(WEC)のポイントリーダーでもある。秋には富士戦を控えるWECの王座獲得もまた、今季の重要なターゲットだ。

ロイック・デュバル「ルマンにおいて優先されるべきは、個人の栄光よりアウディチームの勝利」
ルマン24時間レース初優勝を遂げたロイック・デュバルは、自身の勝利より「今年もアウディR18 e-tron quattroが勝つことが最優先されるターゲットだった」と語り、ビッグワークスのドライバーである誇りと責務の大きさについても話してくれた。

ルマン優勝のロイック・デュバル 、スーパーフォーミュラで富士に凱旋
アウディR18 e-tron quattroを駆り、6月のルマン24時間レースで自身初の総合優勝を成し遂げたロイック・デュバル。全日本選手権スーパーフォーミュラ第3戦(7月13~14日)に凱旋参戦した彼が、「偉大な伝説の一部になった」喜びについて語ってくれた。