![【WEC 第7戦 富士】トヨタ、歴代TSシリーズを展示[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/487125.jpg)
【WEC 第7戦 富士】トヨタ、歴代TSシリーズを展示[写真蔵]
10月14日に富士スピードウェイで行われたWEC富士6時間レース。激戦の行われたコースの外で、トヨタは歴代のTSシリーズを展示した。

【WEC 第7戦 富士】もうひとりの日本人ウイナー、中野信治がLMP2クラス優勝
「フォーミュラの申し子」中野信治がスポーツカーに転向以来、最大の勲章を手にした。F1、CART、インディを経験したあの中野信治がスポーツカー・レースに戦いの場を移したのは2005年のことだった。

【WEC 第7戦 富士】善戦のアウディ「トヨタにおめでとうと言いたい」
WEC富士6時間レース決勝で、優勝したトヨタに最後まで食らいついたアウディ勢。レース後の記者会見でドライバーがそれぞれの胸の内を語った。

【WEC 第7戦 富士】凱旋優勝の中嶋一貴「素晴らしい1日になった」
10月14日に行われたWEC富士6時間レース決勝で、優勝したトヨタの中嶋一貴は、レース後の記者会見で次のようにコメントした。

【WEC 第7戦 富士】トヨタが勝利…中嶋一貴がアウディのロッテラ―を振り切る
ラスト・スティントはスリリングな接戦となった。ゴールまで燃料のもたないトヨタは残り19分で最後のピットストップに滑り込む。

【WEC 第7戦 富士】トヨタがハイブリッド対決日本ラウンド制す…速報
10月14日、富士スピードウェイにおいてWEC富士6時間レース決勝が行われた。決勝では、トヨタ・レーシング『TS030ハイブリッド』がアウディスポーツ・チーム・ヨーストの『R18 e-tronクワトロ』勢を振り切り、6時間にわたるレースを制した。

【WEC 第7戦 富士】ラスト30分、追うアウディが最後の大勝負に…5時間30分経過
6時間レースも残り1時間。雲は薄くなり、どうやら雨の心配はなさそうだ。遠く富士山も山頂を覗かせた。しかし、気温は15度台まで下がり、ミシュランの技術者がしきりに路面温度を計り始めた。

【WEC 第7戦 富士】アウディにペナルティ、天候が一波乱をもたらすか…5時間経過
スタートから3時間43分を経過したところでアウディに致命的な通達が出された。周回遅れのアストンマーチンをヒットし、スピンさせた事によるペナルティが出されたのだ。

【WEC 第7戦 富士】アウディ優勢からトヨタ有利の展開に…前半総括
これまでのレース前半を振り返ってみよう。スタート直後に第1コーナーでトヨタ『TS030ハイブリッド』に押し出されたアウディ『R18 e-tronクワトロ』1号車はアウディ2号車に先行を許し、苦しいスタートとなった。

【WEC 第7戦 富士】レース折り返し、アウディが周回遅れに接触…3時間30分経過
予定通りの31周にあたる94周で2位のトヨタは3回目のピット・ストップを済ませた。ガスチャージのみだ。