
新車登録ランキング、アクア 6か月ぶりのトップも1万台に届かず 4月車名別
日本自動車販売協会連合会は5月8日、4月の乗用車系車名別販売台数ランキングを発表。改良モデルを発売したトヨタ『アクア』が6か月ぶりのトップとなった。

トヨタ アクア 改良モデル、初期ロット159台の衝突回避支援システムに不具合
トヨタ自動車は、4月3日に発売した『アクア』一部改良モデルの初期ロットにおいて、衝突回避支援システムに不具合があるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。対象となるのは2018年4月2日~4月9日に製造された159台。

モデリスタ、女性向け アクア コンプリートカー 発売
モデリスタは、トヨタ『アクア』の一部改良に伴い、同モデルをベースとした女性向けコンプリートカー「リルヴィー」を4月3日に発売した。

トヨタ アクア 一部改良、歩行者検知可能な衝突被害軽減ブレーキを採用
トヨタ自動車は、小型ハイブリッドカー『アクア』を一部改良するとともに、特別仕様車「Sスタイルブラック」を設定し、4月3日に発売した。

【トヨタ アクア 700km試乗】なぜここまでの人気車になったのか、その理由を改良版で再確認…井元康一郎
2017年6月にトヨタ自動車のサブコンパクトカー『アクア』がマイナーチェンジを受けた。その改良モデルで700kmあまりツーリングする機会があったので、ドライビングインプレッションをお届けする。

SUVスタイル×コンパクト=最強? 最新トレンド3車種に注目
最近のクルマにまつわるトレンドと言えば、コンパクトカーとSUVのふたつがキーワード。しかも最近では、このふたつのトレンドがじわり融合してきてもいる。ズバリ、SUVテイストを巧みに取り入れたコンパクトカーが続々デビューしているのである。

トヨタ、究極のヴィッツなど「GR」シリーズ4車種を発売…新ブランド第1弾
トヨタ自動車は、モータースポーツ直系の新ブランド「GRシリーズ」の新商品として、『ヴィッツGRMN』『86GR』『アクアGRスポーツ』『プリウスα GRスポーツ』の4車種を発売する。

トヨタ アクア、スタイリッシュな内外装の特別仕様車を発売…セーフティセンスCも装備
トヨタ自動車は、小型ハイブリッド乗用車『アクア』に特別仕様車「S スタイルブラック」を設定し、11月14日より販売を開始した。

新車登録ランキング、前月首位 ノート は出荷停止で25位転落 10月
日本自動車販売協会連合会は11月7日、10月の乗用車系車名別販売台数ランキングを発表。前年同月比19.6%減ながら1万0031台を販売したトヨタ『アクア』が2か月ぶりのトップとなった。

新車販売総合、アクア & プリウス が1年1か月ぶりのトップ2 8月
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は、8月の車名別新車販売台数(速報)を発表。トヨタ『アクア』が1万0870台(3.1%減)で1年9か月ぶりにトップとなった。