知る人ぞ知る! 人気上昇中の輸入モーターサイクル・ランキング
インディアン、アプリリア、ロイヤルエンフィールド、トライアンフ、ハスクバーナ、ベネリ……。聞きなれないブランドのモーターサイクルが増えてきました。日本での販売台数が少ないだけで、人気や実力がないわけではありません。
B'z稲葉 vs シン・仮面ライダー、注目のマシンランキング…東京モーターサイクルショー2023まとめ
東京モーターサイクルショー2023に関する記事のアクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキングです。
B'z稲葉人気に惜しくも負けた! やってはいけないこと…土曜ニュースランキング
3月24~30日に公開された記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。東京モーターサイクルショー2023はじめオートバイの記事が上位を占める中、食い込んできたのが「洗車」情報。やってはいけないこととは?
B’z稲葉浩志の愛車はインディアン『FTR1200S』がベース、こだわりのポイントは?…東京モーターサイクルショー2023
3月24日に開幕した「東京モーターサイクルショー2023」インディアンモーターサイクルのブースに、ひときわ存在感の強いカスタムバイクの姿があった。
B'z稲葉浩志の愛車が東京モーターサイクルショーに登場!シルバー輝く『SONIC TEMPLE』
「東京モーターサイクルショー2023」で世界最古のバイクブランド、インディアンモーターサイクルのブースを賑わせていたのが、削りたてのようなシルバーが美しく輝く一台『SONIC TEMPLE』だ。このモデルは、かのロックユニットB'zの稲葉浩志氏の愛車として製作されたもの。
インディアンは最新型から個性豊かなカスタムまで、多様なモデルを出展予定…東京モーターサイクルショー2023
日本におけるインディアンモーターサイクルの輸入販売を手掛けるポラリスジャパンは、大阪、東京、名古屋で行われるモーターサイクルショーに出展することを明らかにした。
ハンバーグ師匠専用カスタムも登場!ホットロッドカスタムショー、日本に注目する海外老舗メーカーたち
日本最大級のカスタムバイク&カーイベント「第30回 ヨコハマホットロッド・カスタムショー2022」が12月4日(日)、パシフィコ横浜国際展示ホールにて開かれ、2万1000人もの来場者数で会場は盛り上がったが、初出展し注目を集めたのがロイヤルエンフィールドだ。
『世界最速のインディアン』35mmフィルムでリバイバル上映 8月19-21日
2007年日本公開の映画「世界最速のインディアン」が、8月19日(バイクの日)から21日の3日間、横浜シネマ・ジャック&ベティ(横浜市中区)でリバイバル上映される。
インディアン FTR、海外向けファクトリーモデルを限定発売…日本には4台のみ導入
インディアンモーターサイクルは、『FTR』シリーズに初の海外向けファクトリーモデル『FTR ステルスグレー スペシャルエディション』を設定し、世界150台限定で販売を開始する。
インディアン チャレンジャー、最上級モデル「エリート」発表…日本導入は1台のみ
インディアンモーターサイクルは6月8日、大型クルーザー『チャレンジャー』に最上級モデル『チャレンジャー エリート』を設定し、世界200台限定で発売すると発表した。
