
走行コンテンツ盛りだくさん…トヨタGAZOOレーシングフェスティバル
年末恒例のメーカー系ファン感謝祭の締めくくりとして、トヨタGAZOOレーシングフェスティバルが15日、富士スピードウェイで開催され、レーシングコースでは盛りだくさんの走行コンテンツが行われた。

伝説のルマン耐久マシンが共演…トヨタGAZOOレーシングフェスティバル
トヨタGAZOOレーシングフェスティバル(15日、富士スピードウェイ)のレーシングコースのコンテンツとして、クラシック・ルマン「トヨタvsマツダ」が開催され、伝説のマシンの共演が実現した。

GAZOOレーシング、ニュル24時間参戦を発表…トヨタGAZOOレーシングフェスティバル
トヨタGAZOOレーシングは15日、2020年のニュルブルクリンク24時間レースを『レクサスLC』で参戦すると、トヨタGAZOOレーシングフェスティバル内で行った。

【WEC 19/20第4戦】トヨタが2戦ぶり今季3回目の1-2フィニッシュを達成…バーレーン戦ウイナーは可夢偉組7号車
世界耐久選手権(WEC)2019/2020シーズン第4戦「バーレーン8時間」は現地14日、決勝レースを行ない、LMP1クラスではトヨタTS050の2台が2戦ぶり今季3回目の1-2フィニッシュを飾った。優勝は小林可夢偉らの7号車で、開幕戦以来の2勝目。

GRヤリス・プロトタイプが登場…トヨタGAZOOレーシングフェスティバル
トヨタGAZOOレーシングフェスティバルが15日、快晴の富士スピードウェイで開催され、来シーズンWRCに参戦すると噂されている「GRヤリス・プロトタイプ」が登場した。

【WRC】勝田貴元、2020年はジャパン含む8戦に「ヤリスWRC」で挑戦
トヨタのトップラリースト育成計画「TOYOTA GAZOO Racing ラリーチャレンジプログラム」は13日、育成ドライバーの勝田貴元が来季2020年のFIA世界ラリー選手権(WRC)のうち8戦に「ヤリスWRC」を駆って参戦すると発表した。最終戦ラリージャパンも含まれる。

トヨタ GRヤリス、 東京オートサロン2020で世界初公開へ
トヨタ自動車は、新型ヤリスの高性能バージョン『GRヤリス』を、2020年1月10日から12日の3日間、幕張メッセで開催される「東京オートサロン2020」にて世界初公開する。

【C-HR GRスポーツ 新型試乗】マイチェンで明確になった「スポーツ」の存在意義…佐藤久実
◆性能の違いよりもキャラクターの違い
◆ニュル24時間を走った「C-HR Racing」を彷彿
◆マニュアル派も満足できる1.2ターボ&MT
![トヨタ ヤリス 新型の「GR」、ティザーイメージ[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1482584.jpg)
トヨタ ヤリス 新型の「GR」、ティザーイメージ[動画]
トヨタGAZOOレーシングは12月4日、新型『ヤリス』(Toyota Yaris)の「GR」のプロトタイプのティザーイメージを公開した。

トヨタ スープラ のGT4レーサー、来夏北米発売へ…ロサンゼルスモーターショー2019
◆世界のGT4カテゴリーのレースに参戦可能
◆車両重量は1350kgに軽量化
◆3.0リットル直6ターボは430hpに強化