
ルネサス、機能安全に対応したEVやHVのモータ制御用マイコンをサンプル出荷
ルネサスエレクトロニクスは、ハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)のモータ制御など向け車載用マイコンとして、高度な機能安全に対応した『V850E2/PJ4-E』を製品化し、3月からサンプル出荷を開始する。

ルネサス、自動車室内灯向けパワー半導体を発売
ルネサスエレクトロニクスは、自動車の室内灯スイッチ、およびエンジン制御用ソレノイドや各種センサの駆動用パワー半導体「サーマルFET」として、低損失化を実現した『RJF0604JPD』など5製品のサンプル出荷を12月20日から開始した。

ルネサスエレクトロニクス、40nmの微細化した車載用フラッシュマイコンを開発
ルネサスエレクトロニクスは、40nm(ナノメートル)プロセスのマイコン内蔵用フラッシュメモリを業界で初めて開発した。

イマジネーションテクノ、ルネサスにパワーVRシリーズ6グラフィックスをライセンス供与
イマジネーションテクノロジーズは、同社の「パワーVRシリーズ6」グラフィックスファミリーのIPに関するマルチユースライセンスをルネサスエレクトロニクスと子会社のルネサスモバイルに供与することで合意した。

ルネサス、新型プロセッサを出荷---PNDの高機能化や3Dグラフィックスを強化
ルネサスエレクトロニクスは子会社のルネサスモバイルとともに、PNDや携帯機器向けアプリケーションプロセッサの高機能化、高性能化、システムコストの大幅低減に貢献する「R-Mobile A1」シリーズを製品化し、サンプル出荷を開始すると発表した。

ルネサス、次世代車載情報端末向けSoCを発売…従来比6倍の処理性能
ルネサスエレクトロニクスとその子会社、ルネサスモバイルは18日、次世代のハイエンド車載情報端末向け SoC(システムLSI)『R-Car H1』を製品化し、11月よりサンプル出荷を開始すると発表した。

車載トップビューシステムを1チップで実現するSoC ルネサスが開発
ルネサスエレクトロニクスは、子会社のルネサスモバイルとともに、車周辺のトップビュー画像表示や、レーン、標識、人、車などの情報表示を行なうシステムを1チップで実現する次世代画像認識SoC(システムLSI)「SH7766」を製品化、11月からサンプル出荷を開始する。

ルネサス、高性能車載ディスプレイ向けシステムLSIをサンプル出荷
ルネサスエレクトロニクスとその子会社、ルネサスモバイルは29日、速度計、タコメータなど運転走行情報のグラフィックス表示やビューモニタのカメラ画像などを表示する高機能車載ディスプレイ向けシステムLSI、『SH7769』を製品化し、サンプル出荷を開始した。

ルネサス、カーオーディオ製品のコスト低減や小型化に貢献するマイコンを開発
ルネサスエレクトロニクスは、カーオーディオやホームオーディオ、産業機器等向けに、システムコスト低減や基板面積の小型化に貢献する32ビットマイコンSuperH「SH726A」、「SH726B」合計6品種を製品化し、サンプル出荷を開始した。

日立ソリューゾンズ、ルネサスの高性能マイコンの組み込みソフト開発を支援する製品を発売
日立ソリューションズは、ルネサスエレクトロニクス製マイコン「V850ファミリ」「RL78ファミリ」の組込みソフト開発を支援する「V850用Cコンパイラ」、「RL78ファミリ用Cコンパイラ」を9月12日から販売する。