
東京おもちゃショー2025…カードゲームやキャラクター商品が市場の成長を牽引
一般社団法人日本玩具協会は、8月28日から31日までの4日間、東京ビッグサイトで「第62回 東京おもちゃショー2025」を開催中だ。一般公開は30~31日。国内最大規模の玩具見本市として、最新のトレンドと市場動向が発表された。

昭和の子どもたちが憧れた「スーパーカー自転車」が50年ぶりに復活へ
幼児用自転車メーカーのアイデスが、昭和50年代に子どもたちを熱狂させた「スーパーカー自転車」を、50年の時を経て最新技術で再創造した新型ジュニアバイク「ミライドS」を発表した。

キダルトを捕まえろ! 玩具市場、初の1兆円突破…東京おもちゃショー2024 8月31日から一般公開
国内最大規模の玩具展示会、東京おもちゃショー2024が8月29日から9月1日までの4日間、東京ビッグサイトで開催されている。主催は日本玩具協会。前半2日間はビジネス関係者向けの商談見本市(バイヤーズデー)、8月31日と9月1日の後半2日間が一般公開(パブリックデー)だ。
![3万5000点!! 東京おもちゃショー2023開催、一般公開は4年ぶり[フォトレポート] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1896562.jpg)
3万5000点!! 東京おもちゃショー2023開催、一般公開は4年ぶり[フォトレポート]
国内最大規模のおもちゃ見本市「東京おもちゃショー2023」が6月10・11日にパブリックデー(一般公開日)を迎える。会場は東京ビッグサイト、主催は日本玩具協会。149社(国内:110社海外:39社、4月3日現在集計)の企業による、約3万5000点のおもちゃが展示されている。

NSXのエンジン音で赤ちゃんが笑顔に?! タカラトミーとホンダがぬいぐるみを共同開発
タカラトミーアーツは、車のエンジン音が流れて赤ちゃんの笑顔を引き出すぬいぐるみ「赤ちゃんスマイル ホンダ サウンドシッター」を10月28日に発売する。
![「大人もおもちゃ」で玩具市場初の1兆円超…東京おもちゃショー開幕[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1896230.jpg)
「大人もおもちゃ」で玩具市場初の1兆円超…東京おもちゃショー開幕[新聞ウォッチ]
国内最大規模の玩具見本市「東京おもちゃショー」が、東京ビッグサイトで開幕した。一般公開は4年ぶりで、今回は国内外の156社が約3万500点を出展。デジタル化など、世相を映したおもちゃの展示が目立つという。
![【東京おもちゃショー2022】過去最高の市場成長を受けて[フォトレポート] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1767550.jpg)
【東京おもちゃショー2022】過去最高の市場成長を受けて[フォトレポート]
国内の玩具メーカーおよび団体192社で結成される日本玩具協会は6月16~17日の2日間、国内最大規模の玩具見本市「東京おもちゃショー2022」を東京臨海都心の東京ビッグサイトで開催した。

おもちゃ発の変形ロボットが月面探索!? 『SORA-Q』を一般公開
タカラトミー、JAXA、同志社大学が共同で開発した、超小型の変形型月面ロボット「SORA-Q」(ソラキュー)の一般公開と、プロジェクトメンバーによるトークイベントが「東京おもちゃショー2022」にて行われた。
![最近のおもちゃは「大人」と「ハイテク」に注目…東京おもちゃショー2019[フォトレポート] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1426939.jpg)
最近のおもちゃは「大人」と「ハイテク」に注目…東京おもちゃショー2019[フォトレポート]
一般社団法人日本玩具協会は、2019年6月13日より16日までの4日間、58回目となる国内最大規模の玩具見本市「東京おもちゃショー2019」を東京ビッグサイトで開催中だ。13~14日は商談見本市(バイヤーズデー)、15~16日が一般公開(パブリックデー)だ。

運転しながら人や街とつながるトヨタ「カマッテコネクション」…東京おもちゃショー2019出展予定
トヨタ自動車は、6月15日・16日の2日間、東京ビッグサイトで開催される「東京おもちゃショー2019」に、子どもがクルマを運転できるブース「CAMATTE CONNECTION(カマッテ コネクション)」を出展する。