
タクシーの実物が展示された理由…東京おもちゃショー2018
数多くの玩具が並ぶ「東京おもちゃショー2018」で畑違いの業界から出展があった。それはチェッカーキャブ無線協同組合で、タクシーの実車を展示していたのだ。同組合が東京おもちゃショーに出展するのは初めてである。
![【東京おもちゃショー2018】みどころキーワード 一般公開6月9-10日[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1311256.jpg)
【東京おもちゃショー2018】みどころキーワード 一般公開6月9-10日[詳細画像]
日本玩具協会が主催する、国内最大規模の玩具の展示会「東京おもちゃショー」が6月7~10日の日程で、臨海都心の東京ビッグサイトで開催中だ。商談見本市に続いて9日からの後半2日間は、子ども・ファミリーなど一般の人も楽しめる「一般公開」だ。

子供が公道ドライブを疑似体験、トヨタのカマッテ・ジャーニー…東京おもちゃショー2018
トヨタは7日に開幕した「東京おもちゃショー2018」に出展。マイクロEVの『Camatte』を用いて、長距離ドライブを疑似体験できる『Camatte Journey』を展開している。Camatteの同イベントへの出展はこれで7年連続となる。

親子でクルマの旅を疑似体験、トヨタが東京おもちゃショー2018に出展予定
トヨタ自動車は、6月7日から10日まで、東京ビッグサイトで開催される「東京おもちゃショー2018」に、親子で楽しくクルマの旅を疑似体験できるブース「カマッテジャーニー」を出展する。

【東京おもちゃショー2017】Hot Wheels デザイナー、Jun Imai 来日…直撃インタビュー
米国発のミニカーブランド、Hot Wheels(ホットウィール)をデザインするひとり、Jun Imai(ジュン・イマイ)が来日。6月2日、東京ビッグサイトで行われている東京おもちゃショーでインタビューに応じ、自身のクルマ愛、ホットウィール考などを語った。

【東京おもちゃショー2017】ウルトラマンジードの「ジード」ってそういう意味? 主演浜田龍臣が明かす
6月1日(木)より4日間、東京ビッグサイトで行われる玩具見本市「東京おもちゃショー2017」。初日のバンダイブースでは、7月8日放送開始の新番組『ウルトラマンジード』の制作発表会が開催された。

【東京おもちゃショー2017】ウーモやシルバニア、リカちゃんを見てきたよ
6月1日、東京ビッグサイトで「東京おもちゃショー2017」が開幕した。7月7日に発売が発表された「ウーモ」のほか、「リカちゃん」「シルバニアファミリー」「ベイブレード」の新作や、アンパンマンの知育玩具など、進化したおもちゃが目白押しだ。

【東京おもちゃショー2017】トヨタブースは実際に運転できる「自動車学校」
トヨタ自動車は、東京ビッグサイトで開催中の「東京おもちゃショー2017」(6月1~4日)に出展。ブースでは『Camatte ペッタ』を実際に運転できる「Camatte School」を展開している。

【東京おもちゃショー2017】電動1輪スケボー JYRO Roll に乗ってみた
アイルランドの玩具メーカー「Yボリューション」は、6月1日から4日までの日程で開催されている東京おもちゃショーに出展、電動スケボー『JYRO』シリーズの3機種を発表した。

【東京おもちゃショー2017】開幕…新技術、新提案、コミュニケーション 一般公開は3日から
日本玩具協会が主催する国内最大規模の玩具の展示会「東京おもちゃショー」が、東京臨海都心の東京ビッグサイトで、1日の商談見本市(バイヤーズデー)から始まった。子どもやファミリーなどが楽しめる一般公開(パブリックデー)は3~4日。