JAF 日本自動車連盟に関するニュースまとめ一覧(2 ページ目)

関連インデックス
F1 日本自動車工業会(自工会) 国土交通省(国交省)
バイクをレッカー車で運べるように、JAFが「二輪アタッチメント」出展へ…東京モーターサイクルショー2025 画像
モーターサイクル

バイクをレッカー車で運べるように、JAFが「二輪アタッチメント」出展へ…東京モーターサイクルショー2025

日本自動車連盟(JAF)は、3月28日から30日の3日間、東京ビッグサイトで開催される「第52回東京モーターサイクルショー」にブースを出展する。

JAFと鉄道会社が異色コラボ、「鉄道×クルマの大博覧会」開催へ…3月22-23日 画像
自動車 ビジネス

JAFと鉄道会社が異色コラボ、「鉄道×クルマの大博覧会」開催へ…3月22-23日

日本自動車連盟(JAF)千葉支部と神奈川支部は、小田急エージェンシーおよび江ノ島電鉄と共催で、3月22日と23日に神奈川県海老名市のロマンスカーミュージアムにて「鉄道×クルマの大博覧会」を開催する。

猫の日に思い出したい猫コンコン:命を守るためのポイント 画像
自動車 ビジネス

猫の日に思い出したい猫コンコン:命を守るためのポイント

2月22日は猫の日。エンジンルームに猫が入り込むことの多い季節なので注意しよう。猫が入り込んでいることに気づかずエンジンをかけてしまうと、猫がエンジンベルトなどに巻き込まれるおそれがあり、猫が命の危険にさらされる。

後席シートベルト着用率、一般道で過去最高の45.5%に上昇も依然として低く…警察庁とJAFが調査 画像
自動車 社会

後席シートベルト着用率、一般道で過去最高の45.5%に上昇も依然として低く…警察庁とJAFが調査

日本自動車連盟(JAF)は、警察庁と合同で実施した「シートベルト着用状況全国調査」の結果を発表した。調査結果によると、後部座席でのシートベルト着用率は、一般道で45.5%(前年比1.8ポイント増)、高速道路で79.7%(前年比1.0ポイント増)となった。

VRを用いて水没車体験…石巻防災・震災伝承のつどい 1月26日 画像
自動車 社会

VRを用いて水没車体験…石巻防災・震災伝承のつどい 1月26日

JAFの宮城支部は、1月26日(日)に石巻市蛇田公民館で開催されるイベント「石巻防災・震災伝承のつどい」で、車の水没を車内からの視点で360度VR体験できるブースを出展する。

JAF、大阪オートメッセ2025出展へ…交通安全「思いやりティドライブ」啓発 画像
自動車 ビジネス

JAF、大阪オートメッセ2025出展へ…交通安全「思いやりティドライブ」啓発

JAF(日本自動車連盟)は、2月7日から2月9日にインテックス大阪で開催される「第28回 大阪オートメッセ2025」に出展する。

JAF、自動車税制改正に関して声明…ガソリン暫定税率廃止に向けた協議を評価 画像
自動車 ビジネス

JAF、自動車税制改正に関して声明…ガソリン暫定税率廃止に向けた協議を評価

JAF(一般社団法人日本自動車連盟)は12月25日、2025年度税制改正大綱に関する声明を発表した。

日本最大級のモータースポーツイベント、2025年3月に横浜で開催へ 画像
自動車 ビジネス

日本最大級のモータースポーツイベント、2025年3月に横浜で開催へ

日本自動車連盟(JAF)は、2025年3月22日から23日の2日間、神奈川県横浜市の山下ふ頭で「JAFモータースポーツジャパン 2025 in 横浜」を開催する。

JAF、東京オートサロン2025に出展 MRでロードサービス体験も 画像
自動車 ビジネス

JAF、東京オートサロン2025に出展 MRでロードサービス体験も

JAF(一般社団法人日本自動車連盟)は、2025年1月10日から12日までの2日間、千葉県千葉市の幕張メッセにて開催される「東京オートサロン2025」にブースを出展することを発表した。

国内唯一のJAF公認eモータースポーツ大会「UNIZONE」、5チーム参戦決定…2025年2月開幕へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

国内唯一のJAF公認eモータースポーツ大会「UNIZONE」、5チーム参戦決定…2025年2月開幕へ

国内唯一のJAF公認eモータースポーツ大会「UNIZONE」が、2025年2月に開幕する。運営を担う日本eモータースポーツ機構(JeMO)は12月3日、参戦する5チームを発表した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 2 of 83