
後席シートベルト着用率、一般道で過去最高の45.5%に上昇も依然として低く…警察庁とJAFが調査
日本自動車連盟(JAF)は、警察庁と合同で実施した「シートベルト着用状況全国調査」の結果を発表した。調査結果によると、後部座席でのシートベルト着用率は、一般道で45.5%(前年比1.8ポイント増)、高速道路で79.7%(前年比1.0ポイント増)となった。

VRを用いて水没車体験…石巻防災・震災伝承のつどい 1月26日
JAFの宮城支部は、1月26日(日)に石巻市蛇田公民館で開催されるイベント「石巻防災・震災伝承のつどい」で、車の水没を車内からの視点で360度VR体験できるブースを出展する。

JAF、大阪オートメッセ2025出展へ…交通安全「思いやりティドライブ」啓発
JAF(日本自動車連盟)は、2月7日から2月9日にインテックス大阪で開催される「第28回 大阪オートメッセ2025」に出展する。

JAF、自動車税制改正に関して声明…ガソリン暫定税率廃止に向けた協議を評価
JAF(一般社団法人日本自動車連盟)は12月25日、2025年度税制改正大綱に関する声明を発表した。

日本最大級のモータースポーツイベント、2025年3月に横浜で開催へ
日本自動車連盟(JAF)は、2025年3月22日から23日の2日間、神奈川県横浜市の山下ふ頭で「JAFモータースポーツジャパン 2025 in 横浜」を開催する。

JAF、東京オートサロン2025に出展 MRでロードサービス体験も
JAF(一般社団法人日本自動車連盟)は、2025年1月10日から12日までの2日間、千葉県千葉市の幕張メッセにて開催される「東京オートサロン2025」にブースを出展することを発表した。

国内唯一のJAF公認eモータースポーツ大会「UNIZONE」、5チーム参戦決定…2025年2月開幕へ
国内唯一のJAF公認eモータースポーツ大会「UNIZONE」が、2025年2月に開幕する。運営を担う日本eモータースポーツ機構(JeMO)は12月3日、参戦する5チームを発表した。

もてぎで愛車とサーキット走行、自然体験も「JAFデー」12月15日、21日開催へ
日本自動車連盟(JAF)は、12月15日と21日にモビリティリゾートもてぎで、「JAFデー 自然体験・サーキットクルーズ」を開催する。

マイカーで鈴鹿を走れる! JAF「サーキットクルーズ」12月25日に開催へ
JAFは12月2日、三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットで12月25日、「JAFデーin鈴鹿サーキット サーキットクルーズ」を開催すると発表した。

ガソリン税の減税へ、JAFが声明を発表…土曜ニュースランキング
11月22~28日に何が起こったか? この期間に掲載された記事のアクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキングです。今週の1位は、ガソリン税減税の動きにJAFが声明を出したというニュースでした。