
ボルボトラック、キャブ大幅刷新の新型『FH』を日本導入…安全・環境性能を強化
ボルボ・トラックは11月29日、キャブを大幅に刷新し先進的な安全・環境機能を搭載した新型『ボルボFH』のセミトラクター4×2と6×4およびカーゴ6×2と6×4の販売を開始した。

UDトラックスと神戸製鋼、自動運転レベル4大型トラック開発で連携
UDトラックスと神戸製鋼所は11月12日、神戸製鋼所の加古川製鉄所内で、UDトラックスが開発したレベル4自動運転技術を搭載した大型トラックの自動運搬技術を実証することで基本合意したと発表した。

UDトラックス クオン、走行不能となるおそれ…新たな原因判明で1万7000台を再リコール
UDトラックスは11月8日、大型トラック『クオン』のフロントおよびインターアクスルプロペラシャフトに不具合があるとして、国土交通省に再度リコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2017年5月10日から2021年7月22日に製造された合計1万7587台。

UDトラックス、ユーロ5対応のトラック2車種を海外市場に投入
UDトラックスは9月30日、欧州連合(EU)が定める圏内統一排出ガス規制「ユーロ5」に準拠した大型トラック『クエスター』と中型トラック『クローナ』の新型モデルを海外主要市場に投入すると発表した。

飲酒運転防止装置を標準装備にできない理由はなにか?…千葉県八街市で児童死傷
飲酒運転による痛ましい事故がまた起きてしまった。対策は多面的・多層的に行う必要があるが、その一方で、衝突被害軽減ブレーキが追突事故を約8割減少させるというメーカーのデータもある。飲酒運転について車両技術で対応できることはないのだろうか。
![トラックで世界最大の書道…繊細な筆遣いを再現するUDアクティブステアリング[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1648755.jpg)
トラックで世界最大の書道…繊細な筆遣いを再現するUDアクティブステアリング[動画]
1日、UDトラックスが自動運転にもつながる技術として「UDアクティブステアリング」を同社の大型トラック「クオン」に搭載したことを発表した。そのデモ映像として、トラックによる世界最大の書道を披露した。

UDトラックス クオン、プロペラシャフト脱落のおそれ リコール
UDトラックスは6月1日、大型トラック『クオン』の(プロペラシャフトセンターベアリング固定金具に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2017年6月6日から2019年6月12日に製造された5994台。

ボルボグループ、UDトラックのいすゞへの売却が完了…戦略的提携も開始
ボルボグループ(Volvo Group)は4月1日、傘下のUDトラックをいすゞ自動車に売却する手続きが完了した、と発表した。

普通トラック販売、2年ぶりマイナス 2020年
トラック業界がまとめた2020年の普通トラックの新車販売台数は前年比7.3%減の8万6412台と、2年ぶりに前年割れとなった。

いすゞ、ボルボ 戦略提携正式締結---商業車で世界最大規模の協業目指す
いすゞ自動車、ボルボ・グループは10月30日、商用車分野での戦略提携に関する基本契約を正式に締結したと発表した。この提携は20年以上にわたる長期的な協業を目指すとともに、ボルボ・グループ傘下のUDトラックスをいすゞへ譲渡することも含まれている。