
【リコール】ザフィーラの空調に不具合
ゼネラルモーターズ・アジア・パシフィック・ジャパンは13日、オペル『ザフィーラ』のウィンドウデフロスタに不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【パリモーターショー06】オペル アンタラ に寄せる期待
開催中のパリモーターショー(一般公開:9月30日−10月15日)でオペルは、クロスオーバーSUV『アンタラ』を発表した。2005年のフランクフルトモーターショーでコンセプトモデルとして公開されたものの量産型だ。

GMはコルサで勝負 北米で小型車人気
このところ小型車人気が急上昇中のアメリカ市場。しかし有力な小型車ラインナップを持たないGMでは、ヨーロッパでオペルブランドで発売している『コルサ』を、早ければ来年にもアメリカ国内で販売する予定だと言う。

【ロンドンモーターショー06】オペル コルサの新モデル
開催中の2006年英国国際モーターショー(ロンドンモーターショー、一般公開は30日まで)において、オペル(イギリスではボクソール)は、4代目となる新型『コルサ』を発表した。

輸入車中古車販売6月…GM系と日系ブランドがマイナス牽引
日本自動車輸入組合が発表した6月の輸入車中古車登録台数は、前年同月比1.8%減の5万3355台と前年を割り込んだ。

【リコール】オペル ベクトラ など、ウォッシャーノズルが火を噴く?
ゼネラルモーターズ・アジア・パシフィック・ジャパンは23日、オペル『ベクトラ』『シグナム』など3車種のウォッシャーノズルに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

オペル コルサ 新型…日本には来ない
オペル(イギリスではボクソール)は、欧州スーパーミニクラスの『コルサ』をフルモデルチェンジ、7月にイギリス、ロンドンのドックランド地区にあるエクセルセンターで開催されるロンドンモーターショーで実車を発表する。

サターン アイオン がオペル アストラ に
GMではサターンブランドから出しているコンパクトカー、『アイオン』の生産を打ち切り、来年後半からオペル『アストラ』を後継モデルにする予定だという。サターンではすでにオペル『ベクトラ』を『オーラ』という名前で販売しているが、サターンブランドの看板モデルとも言えるアイオンの置き換えには内外から批判も出ている。

オペル、日本市場から撤退へ
GMアジア・パシフィックは、オペルの日本での販売から撤退する方針を明らかにした。現在、オペルは、ヤナセの販売ネットワークとオペル専売店で取扱っているものの、販売は低迷したままで、今後の成長も期待できないため、撤退する。

【ロンドンモーターショー06】オペル コルサ/ヴィータ 新型発表
オペルは、7月18日から始まるロンドンモーターショー(英国モーターショー)において、新型となる4代目『コルサ』(日本名『ヴィータ』)を披露する。イギリスではボクソールのブランドで取り扱われる。3ドアと5ドアが発表される予定。