GMの新コンセプト販売店が関西地区にオープン
ゼネラルモーターズ・ジャパンは5月7日、GMの新たなグローバル・コンセプトに基づいてリニューアルオープンする「キャデラック・シボレー北大阪」を報道関係者に公開した。このコンセプト店の展開は全国2例目で、関西地区では初の事例となる。
キャデラックのCM、「映像加工は一切なし」[動画]
GMの高級車ブランド、キャデラックが2011年末に米国で放映した『CTS』のスタント走行CM。そのメイキング映像がネット上で公開され、このスタント走行が映像加工一切なしのリアル走行だったことが判明した。
キャデラック CTSシリーズ 一部改良…エンジンパワーアップ
ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は23日、キャデラック『CTS』シリーズを一部改良して発表した。
フェラーリも追従するテクノロジー…キャデラックの米CM[動画]
GMの高級車ブランド、キャデラック。同ブランドの米国での最新CMに、フェラーリ『458イタリア』が登場し、話題となっている。
GM、米工場へ70億円投資…次期キャデラック CTS 生産へ
GMは5月31日、米国ミシガン州のランシンググランドリバー工場へ、8800万ドル(約70億円)を投資すると発表した。
キャデラック CTS など、走行安定性損なうおそれ
ゼネラルモーターズ・ジャパンは25日、キャデラック『CTS』「CTS-V」2車種のリヤサスペンションに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
【ニューヨークモーターショー11】キャデラック CTS、顔が変わった
GMのキャデラックブランドは、20日に開幕したニューヨークモーターショーにおいて、『CTS』の2012年モデルを初公開した。
【キャデラック CTSクーペ 試乗】ラグジュアリーだけどスポーティ…松下宏
キャデラックに限らず、プレミアムブランドにはラグジュアリーなクーペモデルのラインナップは必須条件ともいえるもの。2008年までは上級モデルの『XLR』がラインナップされていたが、それがなくなった今、『CTSクーペ』がキャデラックブランドを象徴する存在だ。
【NAGOYAオートトレンド11】スペシャルチューンで輸入車ディーラーも出展
東海地区最大級のカスタムカーの祭典「NAGOYAオートトレンド」に、地元のGMディーラー「キャデラック・シボレー天白」(名古屋市天白区)が、以下の4台を出展した。
【NAGOYAオートトレンド11】キャデラック CTS やシボレー カマロ が特別チューニング
ゼネラルモーターズ・ジャパンは、3月5日から名古屋市国際展示場ポートメッセなごやで開催される「NAGOYA AUTOTREND 2011」に地元ディーラーのキャデラック・シボレー天白が出展すると発表した。
