
メルセデスAMG、史上最強の新型4ドアEVを極秘に開発中!? 『GT』との関係性は
メルセデスAMGが現在開発中と見られる、新型4ドアEVの市販型プロトタイプをカメラが初めて捉えた。

ホンダ『グロム』のレース車両、HRCが手掛ける胸躍る走り…東京オートサロン2024
ホンダは幕張メッセで開催された東京オートサロン2024にて、ホンダのレース部門であるHRCが手掛けた『グロム』のレースベース車を展示した。

【MINI クーパー 新型】「クラシックMINIとモダンの融合」デザイナーが語る、新時代のMINIとは
3月1日、MINIの3ドアハッチバックが『クーパー』と名乗りフルモデルチェンジし、MINI初の電気自動車『クーパーE』もデビューした。そのデザインはクラシックMINIをモチーフとしながらも、新しさを感じさせるものに仕上がった。

OBD車検対応のスキャンツール登場! ツールプラネットがIAAE 2024に出展へ
特定整備やOBD車検に対応するスキャンツールを筆頭に、自動車整備関連製品の製造・販売を行うツールプラネットが、3月5日から東京ビッグサイトにて開催される「第21回 国際オートアフターマーケット2023(IAAE 2024)」に出展する。

日産、ニデック人事異動、トヨタ幹部職人事他…『人事情報』ランキング 2月掲載
2月に掲載された人事情報に関する記事について、独自ポイントで集計したランキングです。日産、トヨタ、マツダ、スバル、三菱など国内メーカーの人事異動に注目が集まりました。

STIの調律、走りに愉しさと悦びを…東京オートサロン2024
スバル / STIは幕張メッセで開催された東京オートサロン2024にて、STI製チューニングパーツを多数展示した。STIはスバルのモータースポーツを統括しており、専用パーツを装備したスポーツカーも多数展示された。

BYDが日本市場に毎年1台新型車を投入…3つのアップデートを発表:2024からの戦略
BYDオートジャパンが3月1日、2024年の戦略を発表した。記者発表には、BYDオートジャパンの東福寺厚樹代表取締役社長と、BYDジャパンの劉学亮代表取締役社長が登壇した。BYDジャパンは、日本国内の乗用車、電気バスやフォークリフトなどの事業を統括する会社だ。

カーボンニュートラル燃料とは何か? 第4回…e-Fuelとバイオマス【池田直渡の着眼大局】
◆e-Fuelは混合燃料でCNに近づける
◆新興国にも適したバイオマスとメタン
![公取委が“下請けいじめ”で日産に勧告、納入代金を一方的に減額[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1990010.jpg)
公取委が“下請けいじめ”で日産に勧告、納入代金を一方的に減額[新聞ウォッチ]
日産自動車が、自動車部品を製造する下請け業者に対して納入代金を支払う際、事前に取り決めた金額から一方的に引き下げたとして、公正取引委員会が近く、下請法違反(減額の禁止)を認定し、再発防止などを求める勧告を行う方針を固めたという。

マッスルスポーツ『チャージャー』新型が3月5日デビューへ…ダッジが予告
ステランティスのダッジブランドは、マッスルスポーツ『チャージャー』新型を3月5日に初公開する。ステランティスが3月5日に発表した。