
【トヨタ クラウンスポーツ PHEV 新型試乗】欧州PHEVとは全く違う!抜きん出た世界観をもつ一台…南陽一浩
HEVのクロスオーバーとスポーツ、そして燃料電池車をも含むセダンと、単一モデルでなく「群」としてワイドに、かつ厚みをもって展開を続けるトヨタの新型『クラウン』。昨年末、第2弾モデルの『クラウンスポーツ』にPHEVが加わり、今回試乗が叶った。

0-96km/h加速<1秒、テスラ『ロードスター』新型は2025年発売…マスクCEO
テスラのイーロン・マスクCEOは、新型テスラ『ロードスター』(Tesla Roadster)を2025年に発売すると明らかにした。

空気を充填しないタイヤ、ブリヂストンが「エアフリー」の公道実証実験 3月から
ブリヂストンが空気充填が要らない次世代タイヤ「エアフリー」の実用化に向けた実証実験の開始を発表。2024年3月より、同社ブリヂストン・イノベーション・パークがある東京都小平市近郊の公道で開始する。

ポップでオシャレ、装備も充実:タウンエースベースのバンコン『コット』…ジャパンキャンピングカーショー2024
2月2~2月5日に開催された「ジャパンキャンピングカーショー2024」で若い人たちから注目を集めていた新型キャンピングカーがあった。
![ドジャースの大谷選手は結婚発表、日野と三菱ふそうは経営統合を延期[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1989472.jpg)
ドジャースの大谷選手は結婚発表、日野と三菱ふそうは経営統合を延期[新聞ウォッチ]
きのう(2月29日)は4年に1度の「うるう日」というスペシャルな1日だったが、米大リーグ、ドジャースの大谷翔平投手が日本人女性との結婚を発表するなど、ビックリニュースも飛び込んできた。

実用化に向け進化し続ける、ヤマハの小型低速EV「DIAPASON」
2月28日に東京ビッグサイトで開幕した「第15回国際スマートグリッドEXPO 春」、ホンダブースでは着脱式可搬バッテリー「ホンダモバイルパワーパック e:」を活用した様々なモビリティの提案が見られたが、注目は共同出展となったヤマハ発動機の展示だ。

新写真出た! BMW X2 新型のEVバージョン『iX2』…航続449km
BMWは2月28日、小型電動SUVクーペ『iX2』(BMW iX2)の新写真を公開した。新型『X2』のEVバージョンになる。

カワサキが水素エンジン版Ninjaのプロトタイプ披露! 水素の可能性を追求…水素・燃料電池展 2024
川崎重工業は、2月28日に開幕したスマートエネルギーウィーク「H2 & FC EXPO 水素燃料電池展」にて、水素エンジンモーターサイクルのプロトタイプを一般向けに初公開した。2023年12月に行われた同社の「グループビジョン2023」で世界初公開されたもので、カワサキ『Ninja H2 SX』をベースに水素エンジンを搭載している。

ヤマハ『TMAX560』に新色登場、2024年モデル発売へ
・ヤマハ「TMAX560」新色発売
・「TECH MAX ABS」上級機能搭載
・「ABS」はスポーティなマットブラック

光岡『M55コンセプト』市販化決定、1970年代をイメージした創業55周年記念モデル
・光岡自動車『M55 CONCEPT』市販化決定
・2025年内に市場投入予定
・多くの熱望の声が背景に