注目の記事に関するニュースまとめ一覧(5,587 ページ目)

ラリー界の雄トヨタ、待望の復活…可夢偉は今季スーパーフォーミュラに参戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

ラリー界の雄トヨタ、待望の復活…可夢偉は今季スーパーフォーミュラに参戦

30日、都内のMEGA WEBにて、2015年シーズンに向けてのモータースポーツ活動発表会を開いたトヨタは、17年からのWRC(世界ラリー選手権)復帰を表明した。また小林可夢偉のスーパーフォーミュラ参戦も同時に発表された。

【トヨタ WRC 復帰】豊田社長「18年恋い焦がれた彼女」…ヤリス WRC 画像
モータースポーツ/エンタメ

【トヨタ WRC 復帰】豊田社長「18年恋い焦がれた彼女」…ヤリス WRC

トヨタ自動車は1月30日に都内でモータースポーツ活動の発表会を開き、2017年に世界ラリー選手権(WRC)に復帰する計画を明らかにした。99年の撤退以来、18年ぶりの参戦となる。

【デトロイトモーターショー15】アウディ Q7 新型、最優秀インテリア賞を受賞…次期 スカイラインクーペ を抑える 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー15】アウディ Q7 新型、最優秀インテリア賞を受賞…次期 スカイラインクーペ を抑える

ドイツの高級車メーカー、アウディがデトロイトモーターショー15でワールドプレミアした新型『Q7』。同車が、今回のデトロイトモーターショーでデビューした新型車の、最優秀インテリア賞を受賞した。

フィアット・クライスラーから「FCA」へ…国内第5位輸入ブランドの新戦略 画像
自動車 ビジネス

フィアット・クライスラーから「FCA」へ…国内第5位輸入ブランドの新戦略

日本国内で、アルファロメオ、クライスラー、フィアット、ジープ、アバルトという5ブランドを展開するFCAジャパン。

【トヨタ アルファード / ヴェルファイア 新型発表】早くも納車まで3か月以上の人気に 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ アルファード / ヴェルファイア 新型発表】早くも納車まで3か月以上の人気に

トヨタ自動車が2015年1月26日に発表した新型『アルファード』と『ヴェルファイア』。両車の人気により、早くも納車待ちが発生している。

【フォード マスタング 試乗】「伝統」と「変革」のほどよいバランス…森野恭行 画像
試乗記

【フォード マスタング 試乗】「伝統」と「変革」のほどよいバランス…森野恭行

6代目の見どころは、「伝統」と「変革」のほどよいバランスだろう。マスタングのDNAを明確に主張するスタイルは、大柄なボディサイズとも相まって、アメリカンスペシャルティに期待する迫力や威圧感を表現している。

【ホンダ グレイス 3300km 試乗】優れた走行フィールと「世界戦略」の影…井元康一郎 画像
試乗記

【ホンダ グレイス 3300km 試乗】優れた走行フィールと「世界戦略」の影…井元康一郎

昨年12月にデビューしたホンダの新型ハイブリッドセダン『グレイス』を3300kmにわたって試乗する機会を得たのでリポートする。

レクサス、LF-LC GT を予告…「ビジョン・グランツーリスモ」 画像
自動車 ニューモデル

レクサス、LF-LC GT を予告…「ビジョン・グランツーリスモ」

ソニー・コンピュータエンタテインメントが2013年末に発売した「PlayStation3」用ゲームソフト、『グランツーリスモ6』。レクサスから間もなく、「ビジョン・グランツーリスモ」車が登場する。

『ETC2.0』とは…次世代ETCが目指す未来の道路交通 画像
自動車 社会

『ETC2.0』とは…次世代ETCが目指す未来の道路交通

今から15~16年前、高速道路の料金所は渋滞を発生させるボトルネックとして間違いなく存在していた。それが今はどうだ。料金所で渋滞している光景はほとんどみられなくなっている。ETCの普及により料金所で停止しなくて済む効果がはっきりと現れているのだ。

【シカゴモーターショー15】三菱自動車、「伝説の復活」を予告…SUVか 画像
自動車 ニューモデル

【シカゴモーターショー15】三菱自動車、「伝説の復活」を予告…SUVか

米国で2月12日に開幕するシカゴモーターショー15。三菱自動車が同ショーにおいて、謎の発表を予定していることが分かった。