注目の記事に関するニュースまとめ一覧(5,330 ページ目)

【ニュル24時間 2015】12時間経過…総合トップ争いは波乱の連続、28号車アウディが首位 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ニュル24時間 2015】12時間経過…総合トップ争いは波乱の連続、28号車アウディが首位

第43回目を迎えたニュルブルクリンク24時間レースはスタートから12時間が経過。現地では暗闇の中で各マシンが走行を続けているが、例年になく大波乱のレース展開でトップが目まぐるしく入れ替わっている。

【ホンダ シャトル 発売】モデューロ、専用用品を設定…内装では高級感を演出[写真蔵] 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ シャトル 発売】モデューロ、専用用品を設定…内装では高級感を演出[写真蔵]

ホンダは15日、コンパクトステーションワゴン『シャトル』を発表及び発売した。それに合わせホンダアクセスは、「クラッシーリゾーター+インディビジュアライズ」をコンセプトに用品を開発した。

日産 ムラーノ 新型、最高評価の衝突安全性能を見る[動画] 画像
自動車 ニューモデル

日産 ムラーノ 新型、最高評価の衝突安全性能を見る[動画]

米国IIHS(道路安全保険協会)の衝突安全テストにおいて、最高評価の「トップセーフティピック+」と認定された新型日産『ムラーノ』。その衝突安全テストの映像が、ネット上で公開された。

【レッドブル・エアレース 第2戦】決勝の意気込みを語る選手たち…来年の日本開催は? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【レッドブル・エアレース 第2戦】決勝の意気込みを語る選手たち…来年の日本開催は?

日本初開催となった「レッドブル・エアレース」。予選終了後、1位となったニコラス・イワノフ選手や室屋義秀選手らが、予選を振り返り決勝に臨む意気込みなどを語る共同記者会見を行った。

千葉・南房総でタイヤ整備の重要性を訴えるキャンペーン…APARA会長、自らアピール 画像
自動車 ビジネス

千葉・南房総でタイヤ整備の重要性を訴えるキャンペーン…APARA会長、自らアピール

自動車用品小売業協会(APARA、東京都港区芝)は5月16日、千葉県南房総市「道の駅とみうら 枇杷倶楽部」で「タイヤの空気圧点検キャンペーン」を実施した。

【上海モーターショー15】産学協同プロジェクトによるコンセプトタイヤを展示…ハンコック 画像
自動車 ニューモデル

【上海モーターショー15】産学協同プロジェクトによるコンセプトタイヤを展示…ハンコック

韓国のタイヤメーカー、ハンコックタイヤは上海ショー15で、3種類のコンセプトタイヤを展示した。これは産学協同プロジェクトの成果で、いずれもデザイン学生のアイデアを立体化したもの。

VW ゴルフ R ヴァリアント 日本発表…史上最速のゴルフワゴン、559万円 画像
自動車 ニューモデル

VW ゴルフ R ヴァリアント 日本発表…史上最速のゴルフワゴン、559万円

5月16日、フォルクスワーゲングループジャパンは、東京お台場で開催している“Volkswagen Fest2015”において、『ゴルフ R ヴァリアント』を発表した。価格は559万円で、6月から順次納車が開始される。

【レッドブル・エアレース 第2戦】風向きに翻弄された予選、“空のF1”で14人のパイロットがタイムを競う 画像
モータースポーツ/エンタメ

【レッドブル・エアレース 第2戦】風向きに翻弄された予選、“空のF1”で14人のパイロットがタイムを競う

“空のF1”の異名を取る「エアレース」の世界選手権が初めて千葉県・幕張で開催。世界トップレベルの14人のパイロットが集結し、16日は6万人の大観衆が見守る中、その予選が開かれた。また、2009年のレースから参加している日本人の室屋義秀選手の活躍も期待される。

【ニュル24時間 2015】第43回大会、決勝スタート…BMW Z4 GT3勢が先行、日本勢も順調な滑り出し 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ニュル24時間 2015】第43回大会、決勝スタート…BMW Z4 GT3勢が先行、日本勢も順調な滑り出し

今年で43回目を迎えたニュルブルクリンク24時間レースの決勝が、日本時間の16日23時00分にスタートした。

【東京モーターサイクルショー15】厳選コンパニオン図鑑…ピアッジオグループジャパン 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京モーターサイクルショー15】厳選コンパニオン図鑑…ピアッジオグループジャパン

アジア最大級のオートバイの祭典『東京モーターサイクルショー2015』が3月27日~29日までの3日間、東京ビックサイトで開催された。