
【用品大賞2015】ストラーダ 美優Navi RX01、準グランプリを受賞
パナソニックは、カーナビゲーション「ストラーダ 美優Navi(ビューナビ) RX01」が、日刊自動車新聞社主催の用品大賞2015にて、準グランプリを受賞したと発表した。

【用品大賞2015】ブリヂストン REGNO GR-X I/GRV II、グランプリ獲得
日刊自動車新聞社は7月2日、「日刊自動車新聞用品大賞2015」の各賞を発表。グランプリには、ブリヂストンの高性能タイヤ「REGNO GR-X I/GRV II」が選ばれた。

マツダ、六本木ヒルズ 夏祭り に出展…開発者トークショーや同乗試乗などを実施
マツダは、7月18日から8月23日に開催される「六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION」に出展、「Be a driver. Experience at Roppongi」を開催する。

国土交通省、スマートIC 4カ所の新設を決定…準備段階調査を今年度から開始
国土交通省は、スマートインターチェンジ(IC)4カ所を新規事業化したと発表した。

【リコール】日産 セレナなど、横滑り防止装置に不具合
日産自動車は7月2日、『セレナ』などの横滑り防止装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【鈴鹿8耐】ケニー・ロバーツ “汗まみれになった1着のツナギ” インタビューその2
ロバーツは、鈴鹿8耐参戦以前にも、スポーツランドSUGOで開催されるビッグロードレースに参加していた。ただ、当時のビッグロードレースはヤマハのイベントレース的なものであり、日本のファンが、ロバーツが真剣にレースを走る姿を見るのはこの鈴鹿8耐が初めてとなる。

トヨタ、新型軽自動車 ピクシス メガ 発売…ダイハツ ウェイク OEM
トヨタ自動車は、新型軽乗用車『ピクシス メガ』を、全国の販売店208社を通じて、7月2日に発売した。

渋滞騒ぎが落ち着いた京都・四条通、ドライバーのボヤキはまだ続く
車線を半分にして歩道を拡幅する四条通整備事業(京都市)の現場に立つと、四条烏丸交差点と河原町交差点の間(900m)を走らざるを得ないドライバーたちのボヤキが聞こえてくる。「人と公共交通を優先する道」を行くドライバーたちに聞いた。

マツダ ロードスター 新型、米国に第一便が到着
マツダの米国法人、北米マツダは6月30日、新型『ロードスター』の米国向けの第一便が、米国の港に到着したと発表した。

フィアット謎のCセグメントハッチを捕捉、その正体は…
イタリア・トリノのフィアット工場側で捕らえたCセグメント・ハッチバック プロトタイプ。調べるとフィアット『ブラーボ』の後継モデルという事が分かった。