注目の記事に関するニュースまとめ一覧(507 ページ目)

4C充電で航続500km実現、CATLが商用車向け電池ブランド「天行」発表 画像
プレミアム

4C充電で航続500km実現、CATLが商用車向け電池ブランド「天行」発表

CATL(寧徳時代)は7月4日、商用車向けバッテリーブランド「天行」を中国で発表した。同時に、この天行バッテリーを搭載した新型商用EVを2車種、初公開した。「4C」と呼ばれる急速充電と500kmの航続を可能にしている。

[サウンドシステム設計論]「メインユニットを核とするアクティブシステム」で、良音を満喫! 画像
自動車 テクノロジー

[サウンドシステム設計論]「メインユニットを核とするアクティブシステム」で、良音を満喫!

カーオーディオシステムの設計法はさまざまある。当特集ではその1つ1つを取り上げて、それぞれの楽しみどころや実行時の注意事項等々を説明している。今回は、「メインユニットを核とするアクティブシステム」について解説していく。

空飛ぶクルマの大規模工場を建設へ、シャオペン子会社が中国広州に 画像
プレミアム

空飛ぶクルマの大規模工場を建設へ、シャオペン子会社が中国広州に

小鵬汽車(XPENG、シャオペン)子会社のXPENG AEROHTは7月4日、広州開発区と投資協力協定を締結し、現地に空飛ぶ車の大規模工場を建設すると発表した。

シチリア島の風景に映える新型『カイエンGTS』、ポルシェが新写真を公開 画像
自動車 ニューモデル

シチリア島の風景に映える新型『カイエンGTS』、ポルシェが新写真を公開

ポルシェは7月5日、SUV「カイエン」シリーズの高性能モデル『カイエンGTS』新型の新たな写真を公開した。

元トライアンフ技術者が開発した新時代のネオレトロ電動バイク『Maeving RM1S』 画像
モーターサイクル

元トライアンフ技術者が開発した新時代のネオレトロ電動バイク『Maeving RM1S』

英国の電動バイクメーカーのMaevingは7月5日、最新モデル『RM1S』を米国市場で発売した。

アウディ『RS 6 アバント』に630馬力の最強モデル「GT」登場 世界限定660台 画像
自動車 ニューモデル

アウディ『RS 6 アバント』に630馬力の最強モデル「GT」登場 世界限定660台

アウディは7月8日、高性能ワゴン『RS 6アバント』シリーズの最高峰モデル「RS 6アバントGT」(Audi RS 6 Avant GT)の新たな写真を公開した。世界限定660台を生産する予定だ。

超コンパクトな4モーター・スポーツカー誕生!? BMWの次世代クーペをスクープ 画像
自動車 ニューモデル

超コンパクトな4モーター・スポーツカー誕生!? BMWの次世代クーペをスクープ

BMWが開発中と見られる、新型2ドアスポーツカーのプロトタイプをスクープした。ドイツの秘密飛行場で捉えたこの車両、厳重にカモフラージュされているが、フロントエンドが「ノイエ・クラッセ」デザインであることがはっきりとわかる。

英軍引退のヘリコプター部品でカスタムした特別な『セブン』発表 画像
自動車 ニューモデル

英軍引退のヘリコプター部品でカスタムした特別な『セブン』発表

ケータハムと英国空軍(RAF)は7月5日、「Puma HC2」ヘリコプターの内外装部品を使用した特別な『セブン360R』を発表した。この車は、傷病兵の支援を目的に、9月にオークションにかけられる予定だ。

「物体を透過して撮影できる」特許技術、自動運転に活用へ…オンセミがSWIR Vision Systemsを買収 画像
プレミアム

「物体を透過して撮影できる」特許技術、自動運転に活用へ…オンセミがSWIR Vision Systemsを買収

オンセミは7月5日、物体を透過して画像を撮影する特許技術を持つSWIR Vision Systemsの買収を完了した、と発表した。

ミシュランの次世代タイヤがもたらす驚きの走行体験と環境への貢献 画像
自動車 ビジネス

ミシュランの次世代タイヤがもたらす驚きの走行体験と環境への貢献

パッと見ると、どれも「黒くて丸いモノ」だが、その中身は最先端テクノロジーの塊と言っていい。そんな中、ミシュランがサスティナブル試乗会を開催。「タイヤを変えると『走り』だけでなく『環境』も変わる」と言うが、それは一体どういう事なのか? 実際に体感してきた。

    先頭 << 前 < 502 503 504 505 506 507 508 509 510 511 512 …510 …520 ・・・> 次 >> 末尾
Page 507 of 7,953