![[15秒でニュース]アルピーヌ『A290』がグッドウッド2024出走へ 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2022800.jpg)
[15秒でニュース]アルピーヌ『A290』がグッドウッド2024出走へ
アルピーヌは「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2024」にスポーツEVの『A290』を出走させる。

アイルトン・セナの“顔”と哲学をボディに刻んだ新型マクラーレン、グッドウッド2024で公開
マクラーレンは7月11日に英国で開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2024」に、伝説的F1ドライバーのアイルトン・セナを称える『セナ・センプレ』を出展する。

奇瑞のオフロード車ブランド、「JAECOO」、グッドウッド2024で欧州デビューへ
奇瑞汽車(Chery)のオフロード車ブランド「JAECOO」が欧州市場に進出する。7月11日に英国で開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2024」において、欧州デビューを果たす予定だ。

ヤマハ発動機、鋳造工程に「水素ガス」導入でカーボンニュートラル実現へ 2025年より実証実験
ヤマハ発動機は10日、水素ガスに対応する溶解炉と熱処理炉を備えた実証施設を森町工場(静岡県周智郡森町)に新設すると発表した。2025年より、水素ガスによるアルミ合金溶解技術の開発・検証をはじめ、施設・設備等に関わる総合的な実証実験を開始する。

長距離輸送にもEVトラックを、航続500kmを実現するメルセデスベンツ『eActros 600』の新技術
メルセデスベンツは7月8日、新型EVトラック『eActros 600』のプロトタイプ試乗会をドイツで開催し、そのテクノロジーを公開した。同車は、未来的なデザインと静かな走行、そして500kmの航続を実現する電動トラックだ。

日本初、EVトラック充電ステーション設置…機材の省スペース化で
日本高圧電気は7月2日から、ENEOSとの共同プロジェクトとして、日本初の「EVトラック対応の商用車向け共用充電ステーション」を設置し、東京都江東区のトラックステーションにて実証実験を開始した。

最高速270km/hのスーパーワゴン、VW『ゴルフRヴァリアント』が大幅改良
フォルクスワーゲンは7月4日、高性能ワゴン『ゴルフRヴァリアント』(Volkswagen Golf R Variant)改良新型の予約受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、5万5065ユーロだ。

高級EVの需要減少、アウディ電動SUV『Q8 e-tron』の生産終了を検討
アウディは7月9日、ベルギー・ブリュッセル工場で生産されている電動SUV『Q8 e-tron』と『Q8スポーツバック e-tron』の生産終了を検討していると発表した。

擬人化『YZF-R1』やメタバース専用モビリティも、世界最大規模のバーチャル展示会でヤマハの世界を楽しむ
ヤマハ発動機は、7月20日から8月4日、メタバース上で開催される世界最大規模の展示会「バーチャルマーケット2024 Summer」へ出展する。バーチャル(VR)ワールド内を楽しみながら移動する乗り物の提供や、オリジナルアバターの販売を予定している。

MVアグスタ、限定スーパースポーツ「スーパーヴェローチェ1000・セリエ・オロ」発売
MVアグスタが7月10日、新型スーパースポーツ「Superveloce 1000 Serie Oro(スーパーヴェローチェ1000・セリエ・オロ)」を発表。世界限定500台の生産となっている。