注目の記事に関するニュースまとめ一覧(4,896 ページ目)

マツダ米国販売、35.4%増の2.5万台…ロードスター 新型は3.7倍 10月 画像
自動車 ビジネス

マツダ米国販売、35.4%増の2.5万台…ロードスター 新型は3.7倍 10月

マツダの米国法人、北米マツダは11月3日、10月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、10月としては過去21年間で最高の2万5451台。前年同月比は35.4%増と、2か月連続で前年実績を上回った。

北海道各地のトロッコが「大集合」…小樽の廃線跡走る 画像
鉄道

北海道各地のトロッコが「大集合」…小樽の廃線跡走る

北海道小樽市の東西に延びる旧手宮線遊歩道。1880年、北海道に初めて開業した本格的な鉄道である幌内鉄道の一部で、後に国鉄手宮線となったここに、11月7・8日の2日間、北海道内各地で運行しているトロッコが大集合するイベントが開かれた。

米トヨタ、アバロン と レクサスES をリコール…自動ブレーキが誤作動 画像
自動車 ビジネス

米トヨタ、アバロン と レクサスES をリコール…自動ブレーキが誤作動

トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は11月3日、トヨタ『アバロン』とレクサス『ES』の両車の一部を、リコール(回収・無償修理)すると発表した。

【スーパーフォーミュラ 最終戦】石浦宏明、初のチャンピオンに輝く…第2レースは山本尚貴が完勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーフォーミュラ 最終戦】石浦宏明、初のチャンピオンに輝く…第2レースは山本尚貴が完勝

全日本選手権スーパーフォーミュラ(SF)最終戦鈴鹿は、8日午後、決勝第2レースを実施し、山本尚貴がポール・トゥ・ウインで今季初優勝を飾った。ホンダエンジンも今季初勝利。そして石浦宏明が初のシリーズチャンピオンに輝いている。

VWのデザイントップ、ワルター・デ・シルバ氏が退職へ 画像
自動車 ビジネス

VWのデザイントップ、ワルター・デ・シルバ氏が退職へ

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは11月6日、同グループのデザインを統括するワルター・デ・シルバ氏が、11月末をもって退職すると発表した。

【メルセデス C450 AMG 4マチック 試乗】バランス巧くまとめた高性能モデル…岡本幸一郎 画像
試乗記

【メルセデス C450 AMG 4マチック 試乗】バランス巧くまとめた高性能モデル…岡本幸一郎

まずはこの『C 450 AMG 4マチック』の位置づけについて理解しておく必要があるが、同モデルは通常の『Cクラス』とは差別化された、「メルセデスAMG」による新しいコンセプト「AMGスポーツモデル」のCクラス版であり、その第2弾となる。

【東京モーターショー15】ホンダ ワンダーウォーカー…近未来パーソナルモビリティ[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー15】ホンダ ワンダーウォーカー…近未来パーソナルモビリティ[詳細画像]

ホンダは東京モーターショー15において、『ワンダーウォーカー』を初公開した。

【東京モーターショー15】車体にLEDグラフィックを表示、周囲に情報伝える…豊田合成「フレスビー」 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー15】車体にLEDグラフィックを表示、周囲に情報伝える…豊田合成「フレスビー」

豊田合成は高分子とLEDを活用した超小型モビリティ「フレスビー」を東京モーターショーに参考出展した。2030年頃の実用化を目指しているが、今回いち早く同製品の機能を垣間見ることができた。また、LEDや音、香りで車内空間にくつろぎをもたらす「Link」も参考出展された。

【スーパーフォーミュラ 最終戦】第1レースをロッテラーが制す…石浦が2位で王座に前進、可夢偉3位 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーフォーミュラ 最終戦】第1レースをロッテラーが制す…石浦が2位で王座に前進、可夢偉3位

8日、決勝日を迎えた全日本選手権スーパーフォーミュラ(SF)最終戦鈴鹿は、午前中に第1レース決勝を行ない、アンドレ・ロッテラーがポール・トゥ・ウインで今季3勝目を挙げた。2位は石浦宏明、3位は小林可夢偉で、石浦は初タイトル獲得に大きく近づいている。

【東京モーターショー15】スズキ イグニス、石渡チーフエンジニア「デザインは過去のいいとこ取り」 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー15】スズキ イグニス、石渡チーフエンジニア「デザインは過去のいいとこ取り」

東京モーターショー15でスズキからワールドプレミアされたのが「小型車の新ジャンルに挑戦」したコンパクトクロスオーバーモデル『イグニス』だ。