
SIP-adus、自動運転システムの新しい責任者に葛巻清吾PD
科学技術の変革を実現するために政府が最重要と位置付ける「戦略的イノベーション創造プログラム」の1つである「自動走行システム」(SIP-adus)の責任者として葛巻清吾氏がプログラムディレクター(PD)に4月1日付で選任された。

まるでスーパーカー!? MINIに「シザードア」乗降性を大きく向上
BMWグループのMINIは「4月1日」、2017年モデル各車に「シザードア」をオプション設定すると発表した。

レクサス、究極のバケットシート開発…3.0Gの負荷に耐える
ハードなスポーツ走行時でも、体を完璧にホールドしてくれる究極のバケットシートを「4月1日」、レクサスが発表した。

【スズキ アルトワークス 試乗】若者が車好きになる良い材料になる…太田哲也
いまどきMT?という声が上がりそうだが、実に売れている。『アルトワークス』のうち9割がMTだそうだ。

交通科学博物館+梅小路蒸気機関車館=京都鉄道博物館が報道公開…4月29日オープン
JR西日本が建設を進めてきた新しい博物館「京都鉄道博物館」(京都市下京区)が、一部を除いてほぼ完成した。これに伴い同社は4月1日、同館を報道関係者に公開。一部の保存車両とともにお披露目された。4月29日にオープンする。

レクサス LFA、後継モデルは800馬力スーパーカーの噂
レクサスのスーパースポーツ『LFA』後継モデルに関する情報が、欧州エージェントから、レンダリングイラストと共にSpyder7編集部に届いた。

【スーパーフォーミュラ 岡山テスト】2日目の最速タイムは中嶋一貴…トムス勢が1-2
1日、全日本スーパーフォーミュラ選手権(SF)の岡山公式テストが2日目を迎え、午前が雨によるウエットコンディション、午後は次第にドライへと回復していく状況となり、中嶋一貴が午後に1分13秒368の最速時計をマークした。

【東京モーターサイクルショー16 動画】インディアン「スカウトSIXTY」とヴィクトリー「オクテイン」、2ブランドから走りのクルーザー
2輪・4輪の輸入ブランドを広く手掛けるホワイトハウスオートモービルからは、2つの革新的なアメリカンモーターサイクルブランドが紹介された。

オーテック30周年、マーチ ボレロA30 限定発売…「見てニッコリ、走ってニヤリ」
オーテックジャパンは、創立30周年記念車『マーチ ボレロA30』を30台限定で発売すると発表した。4月11日から5月9日まで、同社ホームページにて商談申込みを受付け、申込み者多数の場合は抽選となる。

高速道路6社、過積載など車両制限令違反情報を共有、割引停止も
高速道路6社は、過積載のトラックなど車両が道路に与える損傷に、より厳しい対応で臨むことを決めた。