注目の記事に関するニュースまとめ一覧(4,222 ページ目)

46.1倍! 燃料電池システム世界市場、2030年度の予測 画像
自動車 ビジネス

46.1倍! 燃料電池システム世界市場、2030年度の予測

富士経済は、燃料電池システムの世界市場を調査し、その結果を報告書「2016年版 燃料電池関連技術・市場の将来展望」にまとめた。

島原鉄道、日本初の蒸気機関車イラストで装飾 9月25日から 画像
鉄道

島原鉄道、日本初の蒸気機関車イラストで装飾 9月25日から

諫早(長崎県諫早市)~島原外港(島原市)間43.2kmの鉄道路線を運営する島原鉄道は9月23日、「1号機関車」のイラストで装飾したラッピング車両を運行すると発表した。

【全日本模型ホビーショー16】濃い、軽い、面白い![写真蔵] 画像
モータースポーツ/エンタメ

【全日本模型ホビーショー16】濃い、軽い、面白い![写真蔵]

プラモデル、ドローン、ラジコン、フィギュア、鉄道模型、3Dプリンターなどが登場する「第56回全日本模型ホビーショー」が23日、東京臨海都心の東京ビッグサイトで始まった。23日は招待日で、24~25日が一般公開日。

【ツーリズムEXPO 16】JR各社が大型ブースを展開…新幹線の実物大モックも 画像
鉄道

【ツーリズムEXPO 16】JR各社が大型ブースを展開…新幹線の実物大モックも

ツーリズムEXPOジャパンが23日、東京国際展示場(東京ビッグサイト)で開幕した。会場ではJR各社が大型ブースを展開し、それぞれの魅力をアピールした。

ランボルギーニのヒストリックカー部門、ポロストリコ…過去と未来をつなぐ戦略的ポジション 画像
自動車 ビジネス

ランボルギーニのヒストリックカー部門、ポロストリコ…過去と未来をつなぐ戦略的ポジション

アウトモビリ・ランボルギーニ・ジャパンは16日、聖徳記念絵画館(東京都新宿区)において、ランボルギーニデイを開催し、同社のヒストリックモデルのレストアやアーカイブ管理を行う“ランボルギーニ・ポロストリコ”についての説明が行われた。

日産星野専務、「ニッサン クロッシングは日産の高い技術を発進する基地に」 画像
自動車 ビジネス

日産星野専務、「ニッサン クロッシングは日産の高い技術を発進する基地に」

日産自動車は9月23日、報道陣向けに東京・銀座で翌日オープンする「NISSAN CROSSING(ニッサン クロッシング)」の内覧会を開いた。挨拶に立った星野朝子専務執行役員は「ここを日産の高い技術力を発進していく基地にしていく」と強調した。

【ボルボ XC90 T8 試乗】上級車らしい走りの質感ながら「大きく・重く・高い」…松下宏 画像
試乗記

【ボルボ XC90 T8 試乗】上級車らしい走りの質感ながら「大きく・重く・高い」…松下宏

ボルボ『XC90』の最上級グレードとなる「T8」はツインエンジンと呼ぶプラグインハイブリッド車だ。8という大きな数字が示すように、ボルボ車の中で最もパワフルなパワートレーンを搭載したモデルだ。

マカオや香港でよく見かける“ダブルナンバー”の意味とは? 画像
自動車 ビジネス

マカオや香港でよく見かける“ダブルナンバー”の意味とは?

海外に出掛けると仕事柄、つい気になるのがクルマのナンバープレート。そんな中、マカオの街に出ると、時折、違ったタイプのナンバープレートを上下に2枚取り付けたクルマを見かける。これはどういう意味があるのだろうか。

JR東日本、銚子駅を「灯台」「醤油蔵」のイメージで建替 画像
鉄道

JR東日本、銚子駅を「灯台」「醤油蔵」のイメージで建替

JR東日本千葉支社は9月23日、総武本線銚子駅(千葉県銚子市)の駅舎を建て替えると発表した。10月から工事に着手する。

ARでルーフボックスを装着…カーメイトのアプリ 画像
自動車 テクノロジー

ARでルーフボックスを装着…カーメイトのアプリ

カーメイトは21日、スマートフォンなどの画面上で、マイカーにルーフボックスを試着できるARアプリ「カーメイト試着~ルーフボックス編~」をリリースした。