注目の記事に関するニュースまとめ一覧(4,046 ページ目)

【トヨタ C-HR ハイブリッド 試乗】クロスオーバーの皮をかぶったプリウスなのか?…青山尚暉 画像
試乗記

【トヨタ C-HR ハイブリッド 試乗】クロスオーバーの皮をかぶったプリウスなのか?…青山尚暉

トヨタ最新のトヨタニューグローバルアーキテクチャー「TNGA」を『プリウス』に続き採用したクロスオーバーモデルが、コンセプトカーをそのまま市販車にしたようなデザインを持つ『C-HR』である。

ポルシェ カイエン 新型、2017年内に発表予定 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ カイエン 新型、2017年内に発表予定

ドイツのスポーツカーメーカー、ポルシェの主力SUV、『カイエン』。同車の新型が、2017年内に登場することが判明した。

ヤナセ&ニッポンレンタカー、業界初の輸入車レンタルサービスを本格展開 画像
自動車 ビジネス

ヤナセ&ニッポンレンタカー、業界初の輸入車レンタルサービスを本格展開

ヤナセとニッポンレンタカーは、両社提携による高級輸入車レンタルサービス「ヤナセ プレミアムカー レンタル」を2月10日から全国規模で本格展開すると発表した。輸入車レンタルサービスの全国展開は業界初となる。

西武鉄道、朝ラッシュ・野球輸送を強化 3月25日ダイヤ改正 画像
鉄道

西武鉄道、朝ラッシュ・野球輸送を強化 3月25日ダイヤ改正

西武鉄道は2月9日、ダイヤ改正を3月25日に実施すると発表した。東京地下鉄(東京メトロ)有楽町線・副都心線方面に直通する有料座席指定列車『S-TRAIN』が運行を開始するほか、ラッシュ時などに列車を増発して混雑の緩和を図る。

【ストップ 粗悪修理】修理せずパテを塗って隠蔽!…不完全修復の全貌 その10 画像
自動車 ニューモデル

【ストップ 粗悪修理】修理せずパテを塗って隠蔽!…不完全修復の全貌 その10

本記事では、BSサミット事業協同組合・業界問題委員会を中心に収集している他社工場での粗悪修理の事例を紹介していく。

【トヨタ ヴィッツ 改良新型】武器はデザイン、走り、ハイブリッド…欧州コンパクトに真っ向勝負[写真蔵] 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ ヴィッツ 改良新型】武器はデザイン、走り、ハイブリッド…欧州コンパクトに真っ向勝負[写真蔵]

トヨタ『ヴィッツ』がマイナーチェンジ。より個性を高めたエクステリアデザインはヨーロッパ主導によるものだという。また、要望が高かったハイブリッドモデルが満を持して登場。ボディ剛性を強化するなど走りの面も見直され、大幅に商品力を強化しているのが特徴だ。

【スズキ スイフト RSt 試乗】“スポーツ”と一線画す洗練の走りは「ベストバイ」…島崎七生人 画像
試乗記

【スズキ スイフト RSt 試乗】“スポーツ”と一線画す洗練の走りは「ベストバイ」…島崎七生人

新旧の比較で、全長と全高はそれぞれ10mm小さく(全幅は1695mmをキープ)なった。だからなのか、今までよりずっと饒舌なグラフィックながら“別のクルマになってしまった感”はない。コロンとコンパクトな佇まいが守られていて、ひと安心した次第。

【トヨタWRC】ラトバラがスーパーSSでベストタイム 画像
モータースポーツ/エンタメ

【トヨタWRC】ラトバラがスーパーSSでベストタイム

2017年FIA世界ラリー選手権(WRC)第2戦ラリー・スウェーデンが開幕。スウェーデンのカールスタードでスーパーSSが行なわれ、「ヤリスWRC」をドライブするヤリ-マティ・ラトバラがベストタイムをマークした。

【新聞ウォッチ】自動車7社の16年4~12月期決算、ホンダとスズキを除く4社営業減益 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】自動車7社の16年4~12月期決算、ホンダとスズキを除く4社営業減益

“トランプ・ショック”に見舞われるなか、日産自動車の発表も終わって自動車大手7社の2016年4~12月期連結決算が出そろった。

【首都高速 横浜北線】3月開通予定の最新区間を報道陣に公開 画像
自動車 ビジネス

【首都高速 横浜北線】3月開通予定の最新区間を報道陣に公開

首都高速道路・神奈川建設局は9日、3月18日に開通を予定している「横浜北線(横浜市道高速横浜環状北線)」の道路施設を報道陣に公開した。路線番号は「K7」、首都高の横羽線(生麦JCT)と、第三京浜(横浜港北JCT)を結ぶ約8.2kmのルートとなっている。