
キャデラック、3列シートの新型電動SUV『ビスティック』発表…2025年夏発売へ
キャデラックは、新型電動SUV『ビスティック』を米国で発表した。3列シートを備えた7名乗りの大型SUVで、ブランドが掲げる性能、クラフトマンシップ、テクノロジーの約束を実現する製品となっている。

盛況となった車とバイクの祭典…第54回埼自大祭・オートジャンボリー2024
埼玉県伊奈町の埼玉自動車大学校(新井和徳校長)で11月9日と10日、学園祭とカーショーが一体となった「オートジャンボリー2024」が開催され、両日合わせて約7000人の来場者を数え、終日にぎわいを見せた。

ヤマハ『MT-125』が近未来の装甲車に変身!? ポップカルチャーの祭典「東京コミコン2024」出展へ
人の心を「動かす」ことを目指すアートプロジェクト「『Dynamic Art Project』by YAMAHA MOTOR」の第2弾としてコラボしたのは、工業製品やSFを感じさせるデザインと加工技術で、アニメファンなどに人気のアクセサリーブランド「中央町戦術工芸」。

「売れる予感しかない」スズキ ディザイア 新型の洗練デザイン、「日本でも乗りたい」などの声も
スズキのインド子会社のマルチスズキは11月11日、コンパクトセダン『ディザイア』の新型を発表した。先代は、スズキ『スウィフト』に似た顔だったが、今回の新型は独自のエクステリアとなった。SNSでは、『日本でも買えないかこれ』といった声が見られ、

本当にハイブリッド!? レクサス『LFA』後継スーパーカー、ニュルで響いたサウンドに衝撃
レクサスは現在、トヨタ「GR GT3」レーシングカーと並んで、その公道仕様となる『LFA II』(車名は『LFR』になるとの噂も)を開発中だ。その2台の最新プロトタイプをカメラが捉えた。場所は聖地、ドイツのニュルブルクリンクだ。

VW ゴルフ 史上最強の『ゴルフR』が爆誕! 迫力の「ブラックエディション」も
フォルクスワーゲンは11月12日、高性能ハッチバックモデル『ゴルフR』の改良新型を米国で発表した。今回のアップデートで、ゴルフRは史上最強の『ゴルフ』へと進化を遂げている。

BセグSUVに新風? 個性派スタイルのシトロエン『バサルト』予約受付を開始
シトロエンは11月12日、新型SUVクーペ『バサルト』の予約受付をアルゼンチンで開始した。同車はアルゼンチンでのシトロエンブランドの主力モデルとなることが期待されている。

バイクのヤマハが医療分野にも参入、ロボット技術活かし「細胞研究のベストパートナーに」
バイクメーカーのヤマハ発動機が14日、医療業界に向けた新製品「CELL HANDLER2(セルハンドラーツー)」を発表した。細胞を扱う研究のさまざまな工程における作業環境の効率化を目指して開発したもので、新薬の研究・開発現場などで活用される。
![ガソリン補助金、2025年1月以降も継続、上限「185円」に引き上げへ[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2058507.jpg)
ガソリン補助金、2025年1月以降も継続、上限「185円」に引き上げへ[新聞ウォッチ]
気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウオッチ・・・。

いすゞの商用車向けバッテリー交換式ソリューション「EVision Cycle Concept」が初公開、バッテリー4個を7分40秒で交換
いすゞ自動車は、藤沢工場(神奈川県藤沢市)にて、かねてより開発を進めていたバッテリー交換式ソリューション「EVision Cycle Concept」の社内実証実験を開始したと発表。その実験の模様を11月6日、報道関係者に公開した。