
「やっと来たか!」ホンダ『CB750ホーネット』日本発売決定に、SNSで膨らむ期待
ホンダは11月5日に開幕したEICMA2024(通称ミラノショー)で、『CB750ホーネット』の2025モデルを発表した。日本にも導入予定だといい、SNSでは「ずっと待っていました」など期待を寄せるコメントが集まっている。

全回転域でリニアな加速感! NISMOが『スカイライン400R』用スポーツリセッティング TYPE-2を発売
NISMOが日産『スカイライン400R』(V37)用の「NISMOスポーツリセッティング TYPE-2」を販売開始。専用ECMへ置き換えるファクトリー・ライン商品で、税込価格は部品代・工賃込みで14万3000円。取扱開始は11月下旬より。

貴重なブリストルやロールスなども…第27回幸手クラシックカーフェスティバル
埼玉県幸手市の県営権現堂公園駐車場で11月10日、「幸手クラシックカーフェスティバル」が開かれ、貴重なビンテージカーや昭和のクルマなど、約200台近くが集まった。

ヤマハの「グリスロ」に花と笑顔が咲いた…横浜赤レンガで“グリーンなライブフェス”、11月16~17日開催
ヤマハ発動機は、横浜赤レンガ地区で11月16日に開幕した「Local Green Festival '24」に出展。花と緑、アートに彩られた「グリーンスローモビリティ」を展示し、来場者の関心を集めている。

【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「2代目ロードスター(NB)」から全4問!
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんのクルマへのLOVEを試すクイズをご紹介!

ワイルドと美学の極点、モーゼルが『Gクラス』のコンプリートカー『M75RS』『M57RS』発表
チューニングブランドのモーゼルジャパンが、メルセデス・ベンツGクラス/AMG G63をベースとした最新作コンプリートモデル「MOSEL M75RS」と「MOSEL M57RS」を発表。

ラリージャパン直前ウェルカムセレモニー開催…勝田貴元、「チーム王座獲得への貢献」を目標に最終戦を戦う
世界ラリー選手権(WRC)今季最終戦ラリージャパンの開催を前にした「ウェルカムセレモニー」が15日、東京の衆議院第一議員会館にて、実施された。母国戦を迎える勝田貴元(トヨタ)らが翌週に迫った戦いに向けて意気込みなどを語っている。

ヤマハの電動アシスト自転車『PAS』、25年モデルを一挙に発表 8モデルの特徴と違い
ヤマハ発動機の電動アシスト自転車「PASシリーズ」の2025年モデルが、年末にかけて一挙リリース。用途や好みによって選べる8モデル(11月15日時点)の詳細とそれぞれの違いを紹介。

トヨタ、次期 RAV4 の可能性を探る「RAV-X」発表! 開発のヒントはラリー車にあり…SEMAショー2024
トヨタ自動車はSEMAショー2024において、オフロードレース車両の精神を受け継ぐ小型クロスオーバーコンセプト『RAV-X』を発表した。次世代RAV4の可能性を探る1台になるという。

1050馬力のEVをカスタム! アジア大手チューナーと組んだファラデー・フューチャーの最新モデル…SEMAショー2024
米国のEVメーカーのファラデー・フューチャーはSEMAショー2024において、最新モデル『FF 91 2.0』のカスタマイズモデルを初公開した。