
【日産 GT-R 氷上試乗】全天候型スーパーカーであることを証明する走り…木下隆之
長野県・女神湖で開催された日産の氷上・雪上試乗会には、実に興味深いモデルが準備されていた。ステージは、日本列島を襲った大寒波で硬く凍った湖である。うっすらと積もった雪を剥ぐと、ツルツルの氷が顔を出す。
![アウディ Q3 初のEVは航続300km…雪上テストを激写[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1286194.jpg)
アウディ Q3 初のEVは航続300km…雪上テストを激写[動画]
アウディのコンパクト・クロスオーバーSUV、『Q3』を厳冬のスウェーデンでビデオが捉えた。アイスバーンを危なげなく走る様子が映されている。

お値段1億5000万円の超高級ボート『イグザルト43』に試乗! 「洋上の迎賓館」の乗り心地
ヤマハ発動機は15日、ザ・クルーズクラブ東京にてプレミアムボート『EXULT43(イグザルト43)』の試乗会を開催した。『イグザルト43』は同社が展開するプレミアムボートシリーズのフラッグシップモデル。お値段はなんと1億4700万円!

【トライアンフ スピードトリプルRS 試乗】違いが分かる大人のロードスター…佐川健太郎
トライアンフからスビードトリプルの最新モデルが登場した。シリーズ7代目となる最上級モデルの「RS」である。

Aクラス 追撃準備完了!BMW 1シリーズ 次期型、L字テールライトも露出
量産型パーツを装備した、BMWのエントリーハッチバック『1シリーズ』次期型を、初めてカメラが捉えた。厳重なカモフラージュもかなり薄くなり、スタイリッシュなボディラインが見えてきた。

どこが違う?メルセデス Xクラス、新たなる派生モデルをスクープ!
メルセデスベンツ初のピックアップトラック『Xクラス』に、新たなる派生モデルが投入されることが分かった。スクープ撮影に成功した開発車両は、一見ベースモデルと同じだが、果たしてどこが異なるのだろうか。

【ジープ コンパス 試乗】「ジープらしさ」と「らしくなさ」の狭間…中村孝仁
ジープというブランドに対して、我々が抱くもの。それは力強さであったり、無骨さであったり、無類の走破性であったりする。

スズキ GSX‐R1000R のケビン・シュワンツになるVR…大阪モーターサイクルショー2018
大坂モーターサイクルショー、寒の戻りと平日が重なり、今一つの人出となった中でも来場者の関心を集めるのが、スズキブースの一角にあるVR(バーチャルリアリティ)で再現する「GSX‐R1000R」の世界だ。

3代目フォード クーガ、目玉は150馬力のプラグインハイブリッド
欧州フォードのコンパクト・クロスオーバーSUV『クーガ』次期型プロトタイプを、初めてカメラが捉えた。欧州では4年連続2万台の販売増加を達成している人気モデルの次なる一手は、プラグインハイブリッドとなる。

アウディのフォーミュラEレーサー、「eトロンFE05」に進化…ジュネーブモーターショー2018
アウディはジュネーブモーターショー2018において、フォーミュラEの新型マシン、アウディ「eトロンFE05」を初公開した。