注目の記事に関するニュースまとめ一覧(3,566 ページ目)

【ポルシェ 718ボクスターS 試乗】4気筒でもあなどるなかれ…諸星陽一 画像
試乗記

【ポルシェ 718ボクスターS 試乗】4気筒でもあなどるなかれ…諸星陽一

『ボクスター』はポルシェが1996年にラインアップに追加したオープン専用モデル。

BMW 3シリーズ 次期型、3気筒でも“駆け抜ける歓び”[動画] 画像
自動車 ニューモデル

BMW 3シリーズ 次期型、3気筒でも“駆け抜ける歓び”[動画]

BMWの主力4ドアセダン、『3シリーズ』のニュルブルクリンク高速テストをビデオカメラが捉えた。スキール音を鳴り響かせ、高速でコーナーを走り抜ける姿が映されている。

トヨタ、フレックス燃料ハイブリッド車を発表…アルコール燃料 画像
エコカー

トヨタ、フレックス燃料ハイブリッド車を発表…アルコール燃料

トヨタ自動車のブラジル法人は3月19日、ガソリンに加えてエタノールなどのアルコールを燃料として走行できるフレックス燃料車(FFV)に、世界で初めてハイブリッドシステムを搭載した試作車、『ハイブリッドFFV』をブラジル・サンパウロで初公開した。

VW、第5の「I.D.」はEVレーサー…パイクスピーク2018に参戦へ 画像
エコカー

VW、第5の「I.D.」はEVレーサー…パイクスピーク2018に参戦へ

フォルクスワーゲンモータースポーツは3月19日、米国で6月に開催されるパイクスピーク国際ヒルクライムに参戦するEVレーシングカーの車名を『I.D. Rパイクスピーク』と発表し、そのレンダリングイメージを公開した。

再配達率が43%から15%へ 京都市での実験結果 画像
自動車 ビジネス

再配達率が43%から15%へ 京都市での実験結果

京都市、パナソニック、京都産業大学などは、2017年11月から2018年1月まで、宅配ボックスの実証実験「京(みやこ)の再配達を減らそうプロジェクト」を実施した結果、アパートでの再配達率が43%から15%に減少した。

ながらスマホで追突死傷事故、求刑上回る実刑判決[新聞ウォッチ] 画像
自動車 テクノロジー

ながらスマホで追突死傷事故、求刑上回る実刑判決[新聞ウォッチ]

スマートフォンを見ながらトラックを運転して多重事故を起こし、5人を死傷させたとして自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の罪に問われた元トラック運転手に対し、大津地裁が、禁錮2年8月の実刑判決を言い渡したという。

ニュル高速テストがシーズン入り…550馬力の「レンジローバー ヴェラール」、早くも爆走 画像
自動車 ニューモデル

ニュル高速テストがシーズン入り…550馬力の「レンジローバー ヴェラール」、早くも爆走

開発車両たちのウィンターテストがほぼ終わり、ニュルブルクリンクでの高速テストシーズンが始まった。早くも姿を見せたのが、レンジローバー『ヴェラール』に設定される最強モデル『ヴェラールSVR』のプロトタイプだ。

ポルシェが現行モデルの電動化を拡大へ…カイエン や マカン にPHV設定の可能性 画像
エコカー

ポルシェが現行モデルの電動化を拡大へ…カイエン や マカン にPHV設定の可能性

ポルシェは、現行モデルレンジの電動化を進めると発表した。

6モーターで1305psの電動スーパーカー、テックルールズ「Ren RS」…ジュネーブモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

6モーターで1305psの電動スーパーカー、テックルールズ「Ren RS」…ジュネーブモーターショー2018

中国のテックルールズ社は、ジュネーブモーターショー2018において、新型電動スーパーカーの『Ren RS』の市販モデルを発表した。

フィアット 500X 初の改良へ、まさかの大排気量化? 新開発の8AT搭載も 画像
自動車 ニューモデル

フィアット 500X 初の改良へ、まさかの大排気量化? 新開発の8AT搭載も

フィアットのコンパクト・クロスオーバーSUV、『500X』改良新型をスカンジナビアで再びキャッチした。新型モデルでは、ルックス、パフォーマンスともに大きな進化が見られそうだ。